ハロー!

読者ボーイ、読者ガール、及びその他のジェンダーの読者諸君!

私の名前は、ペガサス・J・クロフォード(と思い込んでいるだけの男、夜幻)デース!

元ネタが解らない人は、こちらの動画を観て下サーイ! 


さて、この記事を読んでいるユー達は、遊戯王マスターデュエル 

を楽しんでいマスか?

ホワッツ?
先攻制圧がウザ過ぎる? 後攻ワンキルで萎えてしまう?

安心して下サーイ! ランクマッチでも、その手のデッキと出会す確率が高いのはゴールド帯とプラチナ帯だけデース!
ブロンズ帯やシルバー帯では様々なデッキと出逢えるので、あまりランクを上げる事を意識し過ぎずにプレイすれば、決闘を楽しめる筈デース!

私も、ランクマではドラゴンメイドと言う可愛らしいデッキを携えて、大体ゴールド帯で落ち着いていマース!
まあ、そろそろKONAMIボーイには1ターン中の召喚回数上限を、特殊召喚も含めて設定して欲しいものデスが。

それでもランクマに疲れてしまっているんだ!と言うそこのユーには、ルームマッチをオススメしマース!

「趣味デッキで遊びましょう」と言うルームポリシーの部屋だと、あらゆる決闘者達が趣味全開のデッキでぶつかりあっていマース!
アンビリーバボーなレアデッキとも出会えマスよ!

因みに私は、先程とあるデッキで趣味決闘を勝っていマシタ。
何のデッキかは、わざわざこの私が今回のブログを書いているので、大体察して頂いている事でショーウ。

そう!

サクリファイスデッキデース!!
ワーオ!アンビリーバボー!!!

その昔、サクリファイスは、後攻向けデッキとしてそれなりの存在感を示していマシタが、その後どんどん環境の変化に置いてけぼりにされて行きマシタ…
その状況を看過出来なかった私は、流石に堪忍袋の緒が切れてしまい、KONAMIボーイに様々な新規カードを刷らせたのデース!

私のサクリファイスデッキの内容はこちらデース!
サクリファイス・アニマやミレニアム・アイズ・イリュージョニスト、サクリファイス・フュージョン等と言った魅力的なカードを作らせマシタが、何と言っても一番のオススメはミレニアム・アイズ・サクリファイスデース!
ミレニアム・アイズ・イリュージョニストの手札からの効果や、サクリファイス・フュージョンの墓地からの効果で、相手のモンスターを装備カード扱いとして容易に装備出来マスが、それだけで無く、相手のモンスターが効果を発動した際、相手のフィールド及び墓地の効果モンスターを装備する事も出来るのデース!!
しかも、サクリファイスやサウザンド・アイズ・サクリファイスとは違い、ミレニアム・アイズ・サクリファイスは、魔法・罠ゾーンが許す限り何体でも相手のモンスターを装備出来マース!
その分モンスターのステータスも上乗せでコピーして行くので非常に強いデース!!

流石に私は自重して、ターン1制限を設けてはいマスが、この強烈な効果に興味が湧いた決闘者諸君は、早速サクリファイスデッキを作って下サーイ!!
ルームマッチでは決闘を盛り上げてくれる事間違い無しデース!!!


今回の記事は以上デース!
ご清聴有難う御座いマース!!