どうも!

昨日、モンハンライズサンブレイクの新情報が公開されましたね。

スペシャルプログラム 

昨夜、リアルタイムで観ていたのですが、その時個人的に感じた事をそのまま書きます。


先ず、新モンスターは純粋に面白そうですね。
どの様な狩猟体験になるのか、とてもワクワクします。
ビシュテンゴの亜種は柿じゃなくて松ぼっくりを用いる様ですが、ビシュテンゴの柿の様に、落としたものをアイテムとして使える仕様はあるのでしょうかね?
ビシュテンゴとの戦闘は何気に、柿がアイテムとしてこちらも使える、と言う点が魅力だと思っているので、亜種の松ぼっくりもそうだと嬉しいです。

続いて、新アクションについて。
翔蟲でティガレックスを引っ張って障害物にぶつけてダウンを取ると言うアクションが映像で確認出来ますが、これはコーエーテクモゲームスの「討鬼伝2」の、特定のタイミングで鬼の手を鬼(モンスター)に絡め、ダウンを奪う、と言うアクションを彷彿とさせる新アクションだなと思いました。
まあ、ものがワイヤーなので、こう言ったアクションが増えるのは想定通りでしたね。
新しい鉄蟲糸技や入れ替え技はかなり興味深いですね。
双剣が爽快アクションを決めているシーンがありますが、見た目には結構強そうな印象です。
オトモのサポートアクションも増えている様で、サンブレイクでオトモがどんな活躍を見せてくれるのか、と言う点も注目です。

新たな拠点については、サンブレイク自体がそれまでのモンハンシリーズ(P3rdを除く)の西洋イメージの世界観に回帰している事もあって、良くも悪くも新鮮味が無い印象を受けました。
キャラクターは手堅い印象ですね。

まあ一番テンションが上がったのはやはり、ライゼクスですね。
ディノバルドとガムートも復活してくれると尚嬉しいなと言ったところです。

そして発売日が6月30日と言う事で、これは想定外でした。
早くね!?となってしまいましたねw

を買うので、サンブレイクは発売日には買えないかも知れません。


でまあ、新情報を見た上で、個人的に気になっている事がありまして、それは、新拠点とカムラと自由に往来出来るの?と言う事です。
カムラの里に愛着があるので、ストーリー進行中でも問題無く往来出来るのかどうか、と言ったところが気になります。
いやまあ、多分出来るんだろうとは思うんですけど、一応ね?


と言う訳で、まあサンブレイクは楽しみですね。
現在はモンハンライズがセール中との事で、初めてプレイされる方でも安心のサポートアイテムも配布されているので、興味のある方は、この機会に是非モンハンライズを購入して、一狩り行きましょう!
楽しいですよ!