バイクにハザードを追加する ~その1~ | 明日から本気出す

※以前の記事が消えてたので、記憶を頼りに再投稿

 

あったら便利だろうなとは思いつつ、特に必要性を感じてなかったハザードを考えたいと思います。

 

最近のバイクにはハザードは標準装備だったりします。

古いバイクでも、デイトナなどの後付けキットが出ています。

 

 

 

要するにこれを付ければハザードが追加されます。

 

ただ、せっかくやるなら自分で考えてやりたい。

と言うわけで、回路図から考えたいと思います。

 

回路図はこちら

 

 

ウィンカースイッチに割り込ませることで、ハザードの機能を追加できます。

せっかくなので、割り込ませる配線を自分で作りたいと思います。

 

とはいえ市販品をつなげるだけですが、キットより安くできます。

 

それでは制作は次回。