ホm...AMADEUS 1/12フィギュアヘッド | 明日から本気出す

 

蓮春祭2018から20日。

AMADEUS結成から19日。

 

まだ19日なのかもう19日なのか。

そんな4月ももう後半です。

 

ライブの帰り道からずっと「Jackのねんどろいども作れていれば...」と後悔していたわけですが、だったら今からつくればいいじゃない?ということで作りました。

 

1/12 Jack ヘッド

 

ねんどろいどじゃないの?ってとこですけど、あれはセットでこそ意味があると思うのであえて避けました。

1/12 Lotusヘッドはもともと初田さん製作のものがあったため、「これはJackを作ってAMADEUSにするしかない」と思ったわけです。

 

原型製作はツイッターのほうでちょこちょこ上げてたので割愛して、ここからは塗装の私的メモになります。

 

道具はTAMIYAの筆、特にモデリングブラシPRO2 面相筆 超極細は必須、メインの塗料はMr.COLORアクリル塗料、サブでTAMIYA COLORエナメル塗料、それに各溶剤です。

 

①アクリル塗料で白目、かなり薄めたアクリル塗料で陰影

 

②やや薄めたアクリル塗料で縁取り

 

③エナメル塗料(白目と別種の塗料)で黒目を入れる

 別種の塗料を使うことで、白目を消すことなく黒目のみ書き直しができる

 

④ハイライトを入れる(塗装の種類は自由)

 

⑤黒で各部の墨入れ

 

⑥髪の着色

 

塗装スキルが上がればもっと似るのかな?とも思いますが、原型の精度も上げないとダメなようです。

 

まだまだ精進あるのみです。