
自転車購入からずっと車載カメラが欲しいと思ってましたが、なかなか良いものが見つからずにいました。
前々からGoProのカメラは良いって言うのはわかっていましたが、値段的に素人が手を出しづらい感じでした。
何も考えなければ数千円で買えたりする車載カメラがありますし。
でもそこが貧乏性の悪いところで、中途半端なスペックの安物を買うと絶対に後々不満が出てくるってことを分かってない。
消耗品なら安くてそこそこの物でもいいですが、長く使いたいものにお金を惜しむと後悔します。
ということで買いました。
USB給電中の撮影も可能なので、専用バッテリー1,180mAhで2時間程度ならダンボーバッテリーの10,000mAhで軽く10時間は撮影可能ってことですね。
ただ、その前に64GBのメモリーがいっぱいになりますけど。
USB給電にはスケルトンハウジングが必要なので用意しなければなりません。
あとバッテリーのホルダーも考えないとですね。
まだまだ底が知れませんね。