VOL.17 VILLA NEWS
VOL.17 VILLA NEWS 27.MAR.09
新しいデッキに替えました。普段は大きくても8.25までのサイズに乗っているのですが
今回は8.5まで大きくしました。

小地獄での乗り心地は抜群で、いつもより重く感じたがそのぶん安定感&重い音が増した。
個人的には、8.25位までが好きだが、POOLで本物のラインを描くには8.5以上も決して
無視できないと思う。
もうひとつ、普段は絶対に手を付けないトラックも替えました。

SKATEのなかでBOARDやWHEELはいくらでも替えるがトラックだけは
決して替えない、特にブッシュの調整はSKATEの肝で、SKATEの乗り心地は
ここで決まっていると言っても過言ではない。
いつもどおり自分なりに命を懸けたLINEを描いているのは
ブッシュとの信頼関係から出来ているものだと思う。
SKATEを始めた頃から愛用しているINDEPENDENTのステージ7~8
早速SPICAで試しにKAZUYA&MAN&KOUSEIで行きました。
SPICAに着くとKAMEchan&SOU麻&HIROが来ていてみんなでセッション
秋ないで昼飯食べて午後はPOOLセッション...を1時間位した所で
お天気雨が降って来てSPICAがビチャビチャになった所で打ち止めでした。
新しいデッキに替えました。普段は大きくても8.25までのサイズに乗っているのですが
今回は8.5まで大きくしました。

小地獄での乗り心地は抜群で、いつもより重く感じたがそのぶん安定感&重い音が増した。
個人的には、8.25位までが好きだが、POOLで本物のラインを描くには8.5以上も決して
無視できないと思う。
もうひとつ、普段は絶対に手を付けないトラックも替えました。

SKATEのなかでBOARDやWHEELはいくらでも替えるがトラックだけは
決して替えない、特にブッシュの調整はSKATEの肝で、SKATEの乗り心地は
ここで決まっていると言っても過言ではない。
いつもどおり自分なりに命を懸けたLINEを描いているのは
ブッシュとの信頼関係から出来ているものだと思う。
SKATEを始めた頃から愛用しているINDEPENDENTのステージ7~8
早速SPICAで試しにKAZUYA&MAN&KOUSEIで行きました。
SPICAに着くとKAMEchan&SOU麻&HIROが来ていてみんなでセッション
秋ないで昼飯食べて午後はPOOLセッション...を1時間位した所で
お天気雨が降って来てSPICAがビチャビチャになった所で打ち止めでした。
VOL.16 S&S NEWS
VOL.16 S&S NEWS 26.MAR.09
朝は季節どおりの寒さで固まってました。
昼近くになりU-Gから電話で『天気ムチャクチャ良いし波も頭位で最高です』
なんて言うから慌てて行って、U-GとマコッチカップルとGOODセッション
海は珍しく黄緑色でオフショアが強くカリフォルニアの様でとてもハッピーでした。

クラシックコレクション

クラシックコレクション

Photo MAN b/s GRIND KAZUYA
小地獄を作ったスペシャル大工職人のKAZUYAです
KAZUYAは泣く子も黙るヘビーローカルでSURFの腕前はプロ並みで
10年前に俺が引っ越して来た時どれほど恐ろしかった事か....
そんなKAZUYAにはいつも助けてもらっていて、とても感謝しています。

photo MAN デス SMIS越え

photo MAN f/s GRIND
photo MAN f/s GRIND
朝は季節どおりの寒さで固まってました。
昼近くになりU-Gから電話で『天気ムチャクチャ良いし波も頭位で最高です』
なんて言うから慌てて行って、U-GとマコッチカップルとGOODセッション
海は珍しく黄緑色でオフショアが強くカリフォルニアの様でとてもハッピーでした。

クラシックコレクション

クラシックコレクション

Photo MAN b/s GRIND KAZUYA
小地獄を作ったスペシャル大工職人のKAZUYAです
KAZUYAは泣く子も黙るヘビーローカルでSURFの腕前はプロ並みで
10年前に俺が引っ越して来た時どれほど恐ろしかった事か....
そんなKAZUYAにはいつも助けてもらっていて、とても感謝しています。

photo MAN デス SMIS越え

photo MAN f/s GRIND
