昨日は、先週に引き続きホームコースのスルーラウンドに行きました

タイトル通り洛北のブラザーだるちゃんと

瀬田西であまりにも入らなかったので、ミューレンに交代!
この日デビューのM3は

京都大原パブリックコース(ホワイトティー・5921ヤード・パー72)
10番P4:1WはFW。8Iはグリーン右。パターで寄せて、1パットのパー。
11番P5:1Wは右ラフ。強烈な左足下がりでUTからアイアンに持ち替えるもトップチョロ。3打目も5Wで頭叩きショット。4打目4UTでグリーン手前。5オン2パットのダボ。
12番P3:9Iトップしてグリーン右サイドのラフ。2オンするも3パットしてダボ。
13番P4:1Wは怒トップチョロ。9Iはサブグリーンのガードバンカー。52ヤードを54°で上手く打てたけど、こぼれてグリーン奥ラフ。アプローチをトップしてバンカー。5オン2パットのトリ。
14番P4:1Wは当たり薄いながらもFW。5Iは右すっぽ抜け。3オン2パットのボギー。
15番P3:5Iはグリーン右奥。2オン2パットのボギー。
ここでM3のウエイトを調整。1つをヒール側MAXに。もう1つを少し後方に。
16番P4:1Wは右ラフ。54°でツーオンして、2パットのパー。
17番P5:1WはFW。5UTは足が滑って右のクリークに。4打目PWはショート。5オン2パットのダボ。
18番P4:1WはナイスショットでFWど真ん中。4UTでグリーン手前。3オン2パットのボギー。
INコース:ー□□ +3△△ ー□△ =48(18)
1番P4:1Wいい当たりでコロコロ転がり残り50ヤードちょっと。2打目トップしてグリーン奥。3オン2パットのボギー。
2番P4:1Wいい当たりでFW。PWでグリーン手前。アプローチはそこそこやけど、パターが入らずボギー。
3番P3:7Iはグリーン右。パターで寄せるもパットが決まらずボギー。
4番P4:5W先っぽに当たり右の林。から出てきてセーフ。6IでFWに。4UTでグリーン手前。4オンからの3パットでトリ。
5番P3:9Iトップしてグリーン手前ラフ。アプローチがそこそこ寄って。パターが決まりパー。
6番P4:4番でミスした5Wで、今回はFW。ライが悪く54°は少しダフってショート。アプローチをトップしてグリーン1番奥にオン。ファーストパットは大きくオーバー。返しも入らず。その返しも入らず4パットのトリ。
7番P5:1WはFW。4UTトップ気味ながらFW。6Iはグリーン左。アプローチ寄らず。4オン2パットのボギー。
8番P4:1Wは今日イチの当たりでコロコロ転がり残り70ヤード。2オン2パットのパー。
9番P5:1WはFW。5UTもFW。3打目5UTはグリーン手前。4オンからの3パットでダボ。
OUTコース:△△△ +3ー+3 △ー□ =48(21)
トータル:48(18)+48(21)=96(39)
OBなし。ワンペナ1回。4パット1回。3パット3回。1パット2回。
FWキープ10/14。パーオン2/18でした。
コースが違っても、パターを替えてもパットに苦しむラウンドで、なんとか連続3ケタ阻止



デビューのM3は、ウエイトを調整するまでは
な感じやったけど、ウエイトを調整してからは安定感バッチリ



1番、2番、8番のミドルホールは、昨年の秋からフレンドリーメンバーになってから、1番飛んでました



チェンジして良かった



最近はスイングと飛距離にこだわって、ドライバーの練習比率が増えてたので、アプローチ&パターの練習を増やして、4月開幕に間に合わさなきゃ

ミスターポテンシャルのだるちゃんは、なんとツーパーティー

ま、彼の名誉のためにエイトマン2回とか5オン5パットとかは、黙っておきますけどね
