先週の土曜日は、ホムコスにニコニコ

ているずさんからのお誘いで、たぱちゃ夫妻とラウンド予定でしたが、ているずさんの都合が悪くなり、ボクの仕事関係の友達のM原さんに参加してもらいました。

{7A1AD7EB-5CCC-4E9A-837C-BD32BFE840B9}


グリップを替え、鉛を貼った新生スパイダーS。ボールもツアープリファードにグッ

そして、祝 メーダー復活拍手

{70C5CEB5-AB23-40E5-BF7F-A0C80DCB0CB6}


さて、ホームはやさしく迎えてくれるのかぁ〜?

デイリー信楽カントリー倶楽部(伊賀→柳生・青ティー・6674ヤード・パー72)

1番401Y・P4:1WはFW。4UTでFW。3オン2パットのボギー。

2番525Y・P5:1Wは左ラフ。3UTは右ラフで斜面。7番もまた右ラフ。4オンからの3パットしてダボ。

3番378Y・P4:1Wは引っ掛けるもFWに。距離が残って5Wと56°で3オン。2パットのボギー。

4番167Y・P3:6番グリーン左ラフ。2オンするも3パットしてダボ。

5番418Y・P4:1WはFW。3UTでFW。3打目ショート。4オン2パットのダボ。

6番341Y・P4:1WはFW。8番でバンカー。1発目出ず4オン。から痛恨の4パットして+4のダブルパー。

7番482Y・P5:1WはFW。5WもFW。5番で3オン。2パットのパー。

8番389Y・P4:1Wはバンカー。8番で脱出して、3オン2パットのボギー。

9番194Y・P3:3UTはキックが悪くてグリーン右の池に。プレ3からのせて、2パットのダボ。

{116089EF-F7D1-46D7-900C-8E914BE0ABE8}

伊賀コース:△□△  □□+4  −△□  =51(22)

ホームの洗礼を浴びましたぁ〜チューアセアセ

いつもより飛ばそうと力む、3打目の距離が合わず、パットが入らないもやもや

{87DD12C0-F5D0-42D0-B14C-5291F2ACE1C5}

失意で食欲が・・・なんて事にならないボクは、生中飲んで生ビール 海老フライとチキンカツのランチナイフとフォーク

少しパター練習してから後半柳生コースをスタートDASH!

1番517Y・P5:1WはFW。5WもFW。9番ショートして、4オン2パットのボギー。

2番381Y・P4:1Wは左ラフ。4UTショート。3オン3パットのダボ。

3番407Y・P4:1WはFW。6番でFW。50°がショートして4オン2パットダボ。

4番159Y・P3:4UTショートしてバンカー。出すだけになって、3オン1パットのボギー。

5番389Y・P4:1Wは引っ掛けて左ラフ。5WでFWに。3打目ショートして4オン2パットのダボ。

6番393Y・P4:1WはトップながらもFW。3UTがバンカー。3オン2パットのボギー。

7番148Y・P3:6番ペラペラ〜と池に。プレ3から乗らず、4オン1パットのダボ。

8番418Y・P4:1WはFW。5Wは左ラフ。3オン2パットのボギー。

9番567Y・P5:1WはFW。5番でFW。左足下がりがキツいライから7番でグリーン手前。4オン2パットのボギー。

柳生コース:△□□  △□△  □△△  =49(17)

トータル:51(22)+49(17)=100(39)

出たぁ〜オバケおばけじゃなく、3ケターハートブレイク

OBは無し。池ポチャ2回。

4パット1回、3パット3回、1パット2回。

FWキープ率71.4%、パーオン率5.5%でした。

全てが噛み合わない、ホムコスあるあるなラウンドでしたキョロキョロタラー

完全に真夏の決戦の前に躓きましたガーン

ちなみ、M2はミスもあったけど、構えやすく、良いショット(伊賀1番と7番)もあって、力まずちゃんと打てると安定感と飛距離が期待できそうグッウインク

先に言うときます、ボクと同じチームの人はスイーツ戦負けます(笑)


{A22EC28C-0D09-4491-963C-B43B81EB16DB}


平均スコア95.7→95.9・平均パット34.9→35.1・GDOハンデ20→20