今日は、暖かい日でした
カムバックしたR11を打ちに練習場に
水曜日なので奥の練習場に。
ウェッジで30・50・80ヤードのターゲットに。
80ヤードにカゴがあるんですが、結構な確率で入っちゃった
8番アイアンに替えたら、ターゲットよりスイング重視。
下半身と上半身の差が無くて左に引っ張ってしまうので、そこ注意
良い感じで打てるようになったら、ドライバーにチェンジ。
あ、グリップは純正からMCC(白×黒)に替えました
で、打ち始めるとボールがどうしても左に行く。
ASPをN(ニュートラル)からO(オープン)にカチャカチャ。
このヘッド&シャフトは、振って行かないと結果が出ない!
ウェイトもASPもつかまらないポジションにして、丁度良いかも。
背筋を伸ばし、踵体重にならないように気を付けてアドレスしたら、腕は脱力。
脇を締めて(だっちゅ~の的に)テイクバック。
トップからは、腕を絶対に振りにいかない(下半身主導)。
まだ、上手くいかない時も多いけど、上手くできると良いボールが打てるので、練習あるのみですね
本日の練習100球(累計練習1200球也)