日本女子オープン、白熱した争いでホントに興奮して観戦しました
馬場ゆかりPは、上がり3ホールで技ありのショットを放って見事優勝。おめでとう
藍ちゃん6位、智恵Pは11位でしたね
パッティングは、藍ちゃんのゆったリズムを参考にしてますが、ショットの方は智恵Pを参考に
参考にしているのは・・・
このコンパクトなトップ。
家で素振りをしていて気付きました
ここから左足を踏み込んで一気に振り抜く
これを試したくて練習へ。
ハッキリ言って、これ正解
R11に慣れてきたのもあるけど、安定感が出てきました
コンパクトなトップにすると、今までは切り返しで力んで、インパクトを迎える前に減速してたのが、インパクト以降でヘッドが加速する感じ
ヘッドの設定も固まりました。
ASPは「C(クローズ)」。
FCTは、「UPRT(アップライト)」。
MWTは、「NEUTRAL(トゥ6g・ヒール1g)」。
そしてヘッドの後部に2g弱の鉛で、バランスD2に。
チーピンが減って、ボールの高さもイメージに近くなりました
HOSSA直後は、失敗したかな?なんて思いましたが、どんどん愛着がUP
あとは本番での活躍に期待
そのためにも、「コンパクトなトップ」をマスターしなきゃ
本日の練習100球(累計練習5300球也)