学生街でチキンオーバーライスとパキスタンカレーを堪能した!
よく買いものに訪れる街、日吉で学生が好きそうな食べ物を2種類食べてみました。いずれも美味しかったので、紹介させていただきます。
シンボルである球体は健在です。
何度もみてるんですけど、何のモニュメントかいまだに知らないんですよね。調べようとも思ってないんですけど、、、
最初のお店はこちらです。「ベンダーキッチン 日吉店」さんです。ニューヨークで人気のチキンオーバーライスを食べさせてくれるお店だそうです。
さっそく注文して、着丼です。美味しそうです。オニオンスープと一緒にいただくようですね。
鶏肉が香ばしくて美味しいです。ニューヨークで大人気なのも頷けますね。
ガーリックパウダーをかけて、味変します。
豪快なパウダーです。味に深みが出ますね。これは欠かせないですね。
怒涛の完食です。ご馳走様でした。
もう一軒はこちら、カレー屋さんで、「ハイ,ハウ アー ユー」さんです。ユニークな店名ですよね。
中はオシャレな感じです。店員さんはみんな若い感じですね。
一番人気のパキスタン家庭風チキンカレーを迷わず注文しました。目玉焼きはオプションです。
水気が飛んでいる独特のカレーです。大辛と書いてありましたが、なんとか食べられました。
相当よくにこんでいるんでしょうね。肉はほぐれています。骨付きなんでしょうが、骨だけありました。
付け合わせのキャベツの酢漬けが良かったです。辛さで痺れた舌を癒してくれました。それでなんとか最後まで食べ切れましたね。相当辛かったかもしれませんね。
完食です。流石に骨は食べられませんでした。
土曜の午後中途半端な時間に行ったので、学生さんはいませんでしたが、学生街のお店っぽい雰囲気があり、よかったです。たまにはこういう雰囲気で食事するのも良いですね。なかなか良い街だなと改めて思う小生でした。