恵比寿神のお膝元を行く〜恵比寿神社とアラビキハンバーグ
荏原神社を訪問した後、鳥居をくぐってすぐ左に鎮座する恵比寿様のお姿から、そういえば恵比寿という街があったが、そこが本拠地だろうかとふと考え、恵比寿駅に行ってみることにしました。
気まぐれ恵比寿駅に着きました。まずは有名な西口の恵比寿像を拝見しました。左右に人が立っていたので、待ち合わせ場所なんでしょうかね。
そしてここから少し歩いた場所にその名も恵比寿神社という名前の神社があります。通りに囲まれるようにして境内があります。
この神社は、才能や特技を伸ばすというご利益があるそうです。
小さな境内ですが、人がポツポツと訪れていて、人気のある神社であることがわかりました。若い人が多いのも目を引きましたね。ただここには恵比寿像は無いんですよね。残念ながら。
特に才能も特技もない小生は、全体的な能力伸長を祈願しました。
そして毎度のことですが、ここで昼が近づいて来ました。
実は、当初行こうと思っていたラーメン店が恵比寿にあったのですが、この神社の真前のお店、「アラビキダゼ」さんが何故か気になりました。
ほんと、神社の真前なんですよね‼️
「神社参拝の後はアラビキハンバーグを食べて活力を」とまるでセットのようなロケーションですよね。
中はカウンター席があり、奥に6人掛けのテーブルが1つある小さなお店です。夜は居酒屋になるんでしょうか。おすすめメニューが書かれたボードがありますして、焼酎や日本酒のボトルがたくさん棚に並べてあります。
早速一つ目が出てきました。美味しそうです。
ハンバーグは肉汁がご飯に染み込むように、ご飯の上で割ります。肉汁がご飯に染み込みます。
卓上の3つの薬味でそれぞれの味を楽しむようです。
レモン塩を皮切りに試して行きます。
最後に卵を絡めていただきます。いろいろな風味を味わえて良かったです。ご飯はお代わりして、最後に残った生卵をかけて薬味を加えて食べました。
恵比寿神のお膝元で、その名も恵比寿神社を参拝でき、幸福を受け取る準備としてアラビキハンバーグも堪能し、幸運受取体制を万全にした小生でした。さあ、まだお会いしてない幸福よ!早くやって来い‼️