鎌倉美味しい朝食巡りは続く〜青果市場の中の異空間でモーニング!


朝食巡りで堪能した具沢山味噌汁に使われている「鎌倉野菜」。それを販売している「レンバイ」と呼ばれる青果市場が駅から歩いてすぐのところにあります。前にご紹介した「朝食屋コバカバさん」のすぐ隣です。



活気がありますね。


その青果市場の中に個性的なパン屋さんがあり、美味しいモーニングもいただけると聞いてさっそく来てみました。


ここが「パラダイス アレイ ブレッドカンパニー」というパン屋さんで、カフェを営んでいます。人気店だそうです。


朝7:30からと聞いていたんですが、伺ったら驚いた顔されて、15分くらい待ってくださいと言われたので、外をぶらぶらすることにしました。


この川が良いですよね。良い雰囲気を醸し出してます。


なかなか風情のある料理屋さんですね。さすが鎌倉ですね。


整骨院に併設の道場があるようです。柳生心眼流の道場です。心眼を開いたという柳生十兵衛と関係あるんでしょうか。鎌倉だからもっと昔の古武術かもしれませんね。


そうこうしてるうちに15分たったので、中に入れてもらいました。


ラップミュージックが流れる店内は、独特のセンスでなかなかオシャレですよね。2階は使って無いですが階段が雰囲気ありますよね。こと鎌倉の青果市場内にこんな店があるなんて驚きですよね。ここだけ異空間といった感じです。


何かよくわからないけど良いですよね。


もっとよくわからないですが、それが良いんでしょうね。きっと!


モーニングは、コーヒー、ゆで卵、パン2つです。コーヒー美味しいですよ。



このあんぱんホカホカで美味い。


このパンも香ばしくて美味しいです。

この店の雰囲気に浸りながらいただくモーニングセットは不思議な感覚を経験させてくれます。「鎌倉の新しい朝」見つけました。


帰りは市場の中を通って行きます。


美味しそうな野菜が並んでます。買って帰りたかったけど、これから電車で寒川に向かうので今回はやめておきました。

徐々に人が集まり出した市場を抜けて、朝の鎌倉の空気を堪能しつつ、駅に向かった小生でした。