武蔵小杉界隈〜平和公園とやはり存在したパンケーキ店


武蔵小杉駅から歩いてすぐのところに、米軍の印刷工場跡地に出来た中原平和公園があります。前をバス🚌でよく通るのですが、よく見たことがないので、一度きちんと見ておこうと訪れることにしました。



入口を入ると広場に出ます。


広場の奥に小さな野外ステージがあり、イベントも出来ます。

左手に綱島街道沿いに進むと、オブジェの庭になっています。


アート作品が並びます。


何やら現代アートのようです。


なかなか面白い風景ですね。突き当たりには平和館があり、中に展示物があります。


珍しいのが、体験コーナーとして防空壕があります。



中は暗くなっていて、防空壕の様子が再現されています。なかなか面白い試みですね。


見終わって駅に戻る途中で気になる場所があったので行ってみる事にしました。そこは、グランツリーの先のビルの対面の小さなビルなのですか、年末「3 Stars Pancake」というパンケーキ屋かと思ったら美容院だったというところで、記事にもさせていただいていたのですが、その後ネットでこの名前のパンケーキ専門店があり、人気店だという情報を得ていました。もう一度確認してみようと思った次第です。


それがここなのですが、そばに寄ってみたら、別な名前がガラス窓に書かれており、「3 Stars Pancake」は上の階の店なのではと思えてきて、裏に回り込んでみました。


やっぱり‼️階段ありました!


やはりありました。立派なパンケーキ屋さんです。小生のとんだ勘違いでしたね。しかもオシャレな感じです。正月スペシャルメニューが張り出されていました。


入店してこの正月スペシャルを頼みました。これですよ!美味しそうでしょう!


右上の水は、果実水で3種類の果実に風味のある美味しい水でした。

お店の中はこんな感じで、お客はほとんど女性です。


好きなものは好きなので、気にせず入って堪能しました。とんだ勘違いでしたが、ここは商店街ではないので、このような店がここにあるのは意外性に満ちています。この界隈はやはり面白いなと改めて思った小生でした。