武蔵小杉界隈〜夜明けのスキャットと寿司の惑星
武蔵小杉駅のすぐそばに市ノ坪という町があります。ここは、少年時代に歌手の「由紀さおり」さんが住んでいる町と聞いていました。ただ由紀さおりさんのWikipediaを見ると、群馬県桐生市で生まれ、その後横浜に引っ越されたとあるので、川崎の市ノ坪に住んでいたというのは間違いかなっと長らく思っていました。ところが最近、ある記事で横浜の後やはり川崎の市ノ坪に引っ越されており、最初のご結婚をされるまで住んでおられたということを知りました。「夜明けのスキャット」で衝撃的なデビューを果たし、一気にスターの仲間入りを果たした彼女の強運には、きっと地元の神様が関係しているに違いないと考え、かの町を訪れることにしました。
市ノ坪の中心に「市ノ坪神社」があります。
創建は不詳とのことですが、古そうな感じです。
「寿司の惑星」さんです。
回転寿司と思って入ったのですが、寿司と天ぷらがメインの居酒屋だったようです。
昼でしたが、お休みの日だったので、惑星瓶サワーのキウイ🥝を頼みました。
焼酎に瓶の炭酸ジュースを混ぜてサワーにするようです。手前の木槌は栓抜きです。面白いですよね^_^
「惑星のトロたく」をつまみとして頼みました。
なかなかオシャレですね。海苔に巻いて食べるようです。
こんな感じでいただきました。美味しかったです。黒いのはトンブリです。
今度はピーチを頼みました。
紅生姜と煮大根の天ぷらも頼みました。
大根の天ぷらって美味しいんですよね。やってる店が少ないのが残念です。
紅生姜の天ぷらもサクサクしていて美味しかったです。
座った席のちょうど隣に惑星サワーの果実炭酸ジュースがたくさん置かれています。美味しかったので、他の種類も飲もうと思ったのですが、昼なのでやめておきました。
「夜明けのスキャット」「手紙」など由紀さおりさんの大ヒット曲を頭に浮かべながら(流石に口ずさむことはしませんでしたが、、、)市ノ坪を後にした小生でした。