平塚の伝説の街中華にやっと入れた!〜肉団子と八幡宮
平塚で有名な街中華「大陸」さん。そこの肉団子を一度食してみたいと思っていたのですが、最近まで休業してたこともあり、なかなか行けず、念願かなって、今回行くことができました。
電話で事前に確認したので安心です。まずは駅反対側の平塚八幡宮にお参りすることにしました。こう申し上げると、ついでみたいですが、この神社は、国府祭に参加する五宮の一つで、お参りしようと思っていた神社でした。因みに五宮とは、寒川神社、川勾神社、比々多神社、前鳥神社、平塚八幡宮のことです。
立派な神社ですね。駅からも近いですし、大勢の参拝者がいることがわかりますね。何処か華やかです。
弁天池もいいですね。ステージのようなものが池にせり出してますが、ここで何か行われるのでしょうか。
銭洗い場もありますね。金運のご利益もあるようです。でも誰もあらってませんでしたが、、、
この神社内で七福神巡りが出来るようです。便利ですね。この一社で全部まかなえそうですね。
そして驚いたのがこれですよ❗️
生きた神馬がいます。
可愛い神馬ですね。感激です。記念撮影場所になってましたね。子供たちが喜んでる姿を目にしました。
ちょっと気になったのがこの立ち入り禁止エリアです。何かありそうな雰囲気があるんですよね、ここ!入れないので諦めましたが、、、
お参りを済ませ、駅の反対側に回ってすぐのところに、お目当ての「中国料理 大陸」さんがありました。とうとう来ました。
このメニューの陳列がレトロで良いですよね。これぞ街中華ですよね。
メニューにカツ丼やカレーライスがあるんですよ。そうです! これぞ街中華なんですよね!
昼飲みが人気の店だそうなので、瓶ビールを頼みました。大瓶が出て来たのでビックリです‼️
まず餃子を食します。8個ありますよ!
味は期待通りです。
甘酢だれがあっていて美味い。念願叶いました。
ただ、量が多いのと、ビールも大瓶だったので、お腹いっぱいになってしまいました。
他のお客さんが頼んでいたうまそうな他のメニューを食べる余裕が無く、泣く泣く諦めました。特にチャーハンがうまそうだったんですよね!
また来ましょう♪ 今日は肉団子を食べられてよかった。満足した小生でした。