北品川運河沿いを歩く〜①商店街から天王洲運河へ
荏原神社参拝後に北品川の駅前と商店街だけでなく、運河沿いも散策することにしました。
北品川の商店街を品川に向かいます。
途中不思議なモニュメントがあったりします。
これは何なのでしょうか???
商店街の中に成田山分身の不動明王を本尊とする延命院があります。勿論ご利益は商売繁盛です。
さらに奥まで進むと天王洲運河にぶつかります。
ちょっと雰囲気が変わりますね。
そして有名お蕎麦屋さんがあります。結局「食」ということでしょうかね。
でも、このお蕎麦屋さんなかなかの人気店です。立地は良く無いというか、悪いんですけどね。すごいですよね。
20分ほど並んで入れました。昼時間を外していたんですが、、、田舎そばが有名なので、鴨田舎せいろを頼みました。
美味そうでしょう。鴨肉も柔らかくてうまいんですよね。
田舎そばは太くて、濃いつけ汁とよく合います。
人気店なのが頷けますね。
つけ汁は旨くて、そば湯を混ぜるとちょうど良い味になりました。最後まで美味しくいただくことが出来ました。
この運河近辺は屋形船をしてる舟屋もあり、風情のある景色が楽しめそうです。次回そちらもチェックしたいと思います。