千葉印旛沼周辺散策〜栄光の背番号3/Mr.ジャイアンツ/スーパーヒーロー 長嶋茂雄氏が通った神社
長嶋茂雄さんと言えば、東京五輪で王貞治さんや松井秀喜さんと聖火ランナーとして登場した姿に多くの人々に感動をあたえ、先日、文化勲章を受賞されたことでも記憶に新しい、プロ野球読売巨人軍のスーパースターだった方です。不世出のスターと言っても過言ではないと思います。
そんな長嶋さんは、立教大学で活躍して巨人軍に華々しく入団されましたが、出身は印旛郡で佐倉高校野球部に所属しており、甲子園には行けませんでしたが、予選での活躍が認められて立教大学にスカウトされたようです。当然、ここ印旛と佐倉では地元の英雄なわけです。
そして、佐倉には「長嶋茂雄記念岩名球場」があります。
入口のロビーにはミスターのフルスイングの像が飾られています。
そんな長嶋さんにも地元に帰るたびに必ず参拝する神社があるそうです。「臼井八幡社」という神社で、場所は少しわかりにくいところにありました。
そしてこの場所です。この場所は何の場所だかわかりませんが、大宮氷川神社の「蛇の池」を訪れた時のように鳥肌が立ってきました。
他の神社と違う強い気を感じました。
ミスターはここに参拝に来ると万札で賽銭を入れてお酒の一升瓶を置いていったそうで、神社では来るとすぐわかったというエピソードがどこかの記事に書いてありました。いかにも豪快なミスターらしいエピソードですね。
ミスターの強運の起源を見つけることができ、その神気に触れることができて満足した小生でした。でもこの神社少し違う、、、