碑文谷再び (1) 龍神様が住まいし池と絶品スイーツ
碑文谷公園を訪問した際に、歓迎されているような良い空気を感じた小生は、もう一度行きたくなり、一ヶ月振りに、平日休みをとって来てみました。
今回は残念ながら前回のような御使い様が出迎えてくださることはなかったです。但、猛暑は去ったとはいえ、比較的蒸し暑い日だったのに、やはりこの公園のこの池の周囲だけは、ひんやりと心地良く、そよ風と言える風もあり、やはり歓迎されているように感じられました。
この日もボートに乗っている人はいません。思い切って一人ボートで池に潜むパワーを吸収してみようかと、そんな積極的な気持ちになり、厳島社をお参りした後、ボート🚣♀️乗り場に向かいました。
行ってみて驚きました。ボート乗り場はコロナ禍で閉鎖中でした。前回も閉まってたんで誰も乗ってなかったようです。残念です。でも解放されたら、一人乗りはしづらいかもしれませんね。
実は、今回再訪したのには、もう一つ理由がありました。この公園のすぐ近くに有名なスイーツ店があるんです。前回は有名ラーメン店に行ってしまったので寄れませんでした。今回は寄ることにします。歩いて数分で到着しました。
高級住宅街にポツンとあるスイーツ店。パティスリーっていうんですかね。お洒落ですね。
「リュードパッシー」さんというお店です。買って公園に戻って食べようかと思いましたが、イートインコーナーがあるとのことなので、この店の人気商品を2つ購入し、コーヒーを頼んでお店でいただくことにしました。
キャラメルサレとシュークリームを買いました。早速食べてみたのですが、美味いのでビックリです。これが有名店のスイーツなのですね!食べてみて良かった!食べ慣れてないので、こんな感想しか言えないのが情けないですね。
イートインコーナー貸切状態で、セレブのような非常に優雅な時間を過ごさせていただきました。
これに味をしめた小生は、少し碑文谷をぶらぶらしてみようと思い、再びこの金持臭の強い街を歩き始めたのでした。