新たなルーティン?小網神社にかける今年のサマージャンボ‼️
バレンタインジャンボとドリームジャンボの当選祈願を千葉県長生郡の長福寿寺の吉三大菩薩へ行った小生でしたが、あの有名占い師、ゲッターズ飯田さんがすすめる東京都人形町の小網神社の、その半端ない強烈なご利益エピソードに完全に感化され、サマージャンボに関してはこちらに祈願させて頂くことにしました。
買う日と時間帯は別の某占い師の助言に従いました。唐辛子を使った辛いものを食べから買うという助言に従って、食べた上で昼までに購入というスケジュールを立てました。
辛いものは、人形町の中華、ラーメン系が休みのところが多い日で、いい店がなかなか見つからなかったのですが、チリソースのハンバーガー食べて対応することにしました。くじ購入は人形町のチャンスセンターで行い、その足で小網神社で祈願と、人形町で全て完結するプランです。
まずは、人形町のハンバーガー店「ブラザーズ人形町本店」に入りました。ここは、日本一という呼び声もある人気店みたいです。ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップルがトッピングされた王道メニュー、ロットバーガーをお約束のホットチリソースでアイスコーヒーと一緒に注文しました。
見てくださいこの高さ。無理にかぶりつくと具が飛び出してきそうなので、押さえてナイフで半分に切って食べました。
ね!これなら安心です。肉の旨みが堪能できる美味しいバーガーでした。客層は必ずしも若い人ばかりでなく、様々ですね。おかげさまでしっかりチリソースも食べて購入の準備が整いました。
ここでトラブル発生です。人形町のチャンスセンターの位置を確認していたら、その日休みであることがわかりました。一瞬焦りましたが、まだ時間があるので、開いている西銀座のチャンスセンターまで行くことにしました。
伝説の1番売り場の「左側窓口」で購入。いつも、連番5枚、バラ5枚の3千円しか使いません。人形町に戻ります。
小網神社に着きました。どうせなら祈祷してもらおうかと社務所にお話しすると、祈祷は予約制で9月末まで一杯になっているとのことでした。凄すぎませんかこの神社。しょうがないので、お賽銭を入れて当選祈願をし、銭洗いの水でビニール袋ごとですが、宝くじを洗いました。(これが正しい作法かわかりません、、、)
ジャンボ宝くじは年に6回販売されることを思い出し、この後、今回は間には合わずだいぶ先になりましたが、この強力な金運神社での祈祷を申し込みました。目先だけでなく、先を見据えてジャンボに備えることにした小生でした。