こんにちは。

いいお天気のなかのんびりした休日を過ごしてます。

2月のあたたかい日って嬉しくなりますが、こう言う日は花粉が…


今日は今週のお稽古のことを!

お茶のお稽古は、洋服と着物では体の動かし方もだいぶ違うので、できるだけ着物で行きたいなと思っています。

月に1度は着物で行こう!とゆるい目標を立ててます。


ただ、年末からお稽古日の夜まで会議が入ってしまい…😭

去年までは仕事を終えて着替えて、で向かっていたのですがなかなかその時間が取れないので今年に入ってから平日のお稽古は洋服で行ってました。


この日は絶対着物で行くぞ!と強い意志で、朝から細切れに準備をしました🙌

幸い在宅勤務なので、お昼に化粧と髪、夕方の空き時間に着物、帯と少しずつ準備をしていく作戦です😂

案外うまく行きまして、満足な形でお稽古に行けました。


初下ろしの四花弁の小紋、

志ま亀の源氏貝の染帯、

ちりめんの輪出しの帯揚げ、

帯締めは道明の桃山です。



帯は色々候補はあったのですが、上巳の節句を意識した染帯にしました。

やっぱり黒地の帯って使いやすいです✨




小紋は四花弁の柄、だそうで花をイメージした型染めで、ところどころ友禅と金彩が施されています。

お花のようにも見えるし、蝶のようにも…と色々な見立て方ができる小紋だなあと思っています🦋

色が綺麗に映らないのですが、実物はもう少し明るい鮮やかな色です!

この色もまたかわいい〜


春に色々なお花の帯を締めたらぴったりだろうなと思います。

この小紋に合わせた帯も色々欲しくなってきます…



お茶会まであと少し。

毎回細かいところまでじっくりと見ていただいています。がんばるぞ!


    

 

ブログランキングに参加しています:)

よろしければぽちっとお願いいたします!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村