今週もドタバタしておりまーす
年度末ということもあってお得意先がこぞって短納期の仕事をだしてきやがるくださるので、スケジュール調整がかなりきついです。
今日は終日車で移動していましたが、100kmは十分走ったと思われます…。
西から東ぃ~とか北から南ぃ~とスムーズに移動できればありがたいけれど、実際は西→東→西→南→西→北→西…とかだからね
そりゃガソリンも減るわ。
そんな一日の締めは保育園の保護者会でした。
仕事がこんな状態なので行かなくてもいいかなーと思っていたんですが、やはり園全体の雰囲気とか保育の状況とかトラブルがあるならその内容とか、保護者として聞いておきたいし。
でね、この保護者会は19時からで子ども同伴OKだったんですが、通常保育は18時までなので1時間ブランクがあるわけですよ。
そのまま預かってもらうと延長保育になってしまうのですね。
徒歩5分の場所に住んでいるのならいったん帰って夕食食べさせてまた一緒に来ればいいけれど、そういうご家庭は少なくて帰る余裕はないから、皆さんいったん迎えに来て近くのショッピングモールに連れて行ったりして時間つぶし。
保育園とショッピングモールの往復、そして軽く何かを食べさせる、となると1時間って子ども連れてるとかなり短いんです。
途中で「おしっこー!」とか言われるとトイレに連れて行く時間がまたかかるし。
この空白の1時間、預かってくれとは言わないからせめて園内のどこかのスペースを開放してほしかったな。
そしたらお弁当とかおにぎりとか持ってきて親子でのんびり食べて待てるから。
私は…と言えば、ご多分にもれず急いでショッピングモールに連れて行き、2人から話しかけられつつ簡単な食事をさせてまた保育園に帰りました。
も、髪バッサバサだわ!
長くなっちゃったので保護者会の内容は改めて書きます
いつもクリックありがとう~♪