あくねこレシピpart5です。

あくねこレシピの投稿は2024年はこれがラストになります。

今回はあくねこアプリのレシピとあくねこ公式Xに投稿されたレシピのものを作りました。


1 ゴールデンラテ





https://x.com/akuneko_info/status/1858110334877495579?t=1iJm25JIhgSkRjQ7xWxLyg&s=19

あくねこ公式Xでアモンくんが教えてくれたゴールデンラテ

1回目作った時にシナモンを入れすぎて失敗しました。

その時の写真がこちら⬇

シナモンが溶けきってない(´・ω・`)
味は悪くなかったけど、すごく粉っぽいです。
目検討でスパイスの瓶を何振りかすればいけるかなーと思ってやってたら、シナモンシュガーがダバーって鍋にIN☆
ちゃんと測りましょう。







ほうれん草のポタージュ。
具材を煮込んだり、ミキサーにかけたりとても手間はかかりますがやって良かったと思える美味しさです!




豚肉とリンゴのソテー。
まずは1回目に作った時がこちら。
ソースを煮詰めすぎたんですね。
なので、2回目もやりました。

2回目がこちら。
こっちの方が綺麗にできた気がする。
ポイントはソースを煮詰めすぎないことです。
生姜焼きの時に汁だくにしてそれをキャベツの上にかけるのが好きなんですけど、それの要領でやると失敗します。
そして気になるお味なんですけど、酢の酸味とリンゴの酸味、豚肉の風味がとても合います。
美味しいです。
これ食べて思い出したんですけど、リンゴをすりおろして調味料と混ぜて豚肉と漬けるものがありましたよね。
リンゴには豚肉を柔らかくする作用があるのか、お肉が柔らかい気がしました。