名古屋から産後のあなたに

心地よい空間をお届けします!

マレー式産後セラピスト見習い

産後ケアリスト一級の

Mysig(ミューシグ)のFumiです飛び出すハート

 

 

-----------------------------------お月様

 

2/15,2/16,2/17!←🈵

ありがとうございます😭


3/8,3/9,3/10!

家にいながら

骨盤ケアができちゃう

三日間!!!

 

詳細は下記に♡

 

 

 

 

長かったトツキトオカのマタニティライフ。。。

やっとやっと会えた赤ちゃん♡

 

新生児ほわほわしててかわいい♡

ずっと見ていられる・・・

 

でもでも、かわいいけど、その泣き声、、、

昼夜かまわず泣かれるのは涙えーん

 

 

まずそもそも

なんで泣いているのかわからないえーん

 

えっ!新生児って

ずーっと寝ているんじゃないの?

 

出産で全身の筋肉を使うことによって

全身筋肉痛になり、

立ちっぱなしでの抱っこと

ゆらゆらで身体中が痛いし、

それに夜中の頻回授乳でずーっと寝不足続き絶望

会陰の傷も戻ったような?戻っていないような?

最近おしっこ出る時違和感を感じるけど、、、

ひょっとすると膀胱炎???

 

 

か細くて抱っこするのもそわそわしてしまう…

 

 

 

 

 

 やっと赤ちゃんが寝たーーと思ったら
上の子の「ねえママ遊ぼ!」
コールが。。。
休みたくても休ませてくれないよ涙。。
 

 

実際私が下の子出産した時に上の子と遊んでいた時の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

骨盤矯正や産後の整体に行きたくても

子どもが小さいし、

預け先が確保できない~!

かと言って連れていくのもなあ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

私のこの不安定な骨盤と身体は

いつ妊娠前のような感じに

戻れるの?

赤ちゃんはいつ

夜通し寝てくれるの?

1度くらいぐっすり朝まで眠りたい。。。

もしかしてずっとこのままなんじゃ。。。。

私っていつ休めばいいの?
産褥期って身体を休める時期ではないの?
休みたくても休むタイミングが掴めないえーん

 

 

 

 

そんなこと思われたことはないでしょうか?

 

 

私は思っていました!!!!

(今思うと産褥期なめてました。。。笑)

 

 

(上の子の退院時に病室で撮った写真。。。

出産時の出血多量で貧血になり、顔色も悪く、

色々と不安でいっぱいの退院だった。。。)

 

 

 

 

 

ただでさえこれから始まる、いやもう始まっている育児。。。

母親にはなったけれどっっっ!!!

こんな自分の欲求を満たすことっていいことなのかな?

そんな願いはわがままなのかな?

こんなこと思っているのって自分だけなんじゃないかな?

 

と思っていませんか?

全然わがままじゃないです。

あなただけではなく、

他のママ達も思っていることですよ。

 

ママになっても

自分を大切にして、自分の身体を整えること

自分にとっても

家族にとっても

大切で大事なことです。

 

 

 

mysigでご自身の産後の身体を整えて

子育てを笑顔で始めてみませんか?

 

 

(お友達の家のねこちゃん🐈‍⬛笑)

 

 

 

でも産褥期からどうケアすればいいの?

 

そもそも産褥期の身体って
そのまま安静にすることが1番
なのでは?

 

里帰り出産するので
産後ケアはいりません〜!

 

 

なんて思われていませんか?

 

 

 

 

そんなあなたにお届けしたい!

70分のマレー式オイルボディトリートメント!&

特製サラシで骨盤を安定させ、今後に差が出る3DAYS!!

 

image

 

まだ産後間もないボロボロなお身体にも関わらず

待ったなし!でバタバタな毎日を過ごしているママの身体を

優しく包み込んでくれるオイルトリートメントです。

オールハンドでマレーシア王室御用達の

タナメラオイルを使用しており

あなたを極上空間へお連れします♡

(※アロマオイルでも施術可能です)

 

 

 

このオイルトリートメント施術後の血行が良くなったタイミングに

特製サラシを骨盤を中心に巻いていきます!ラブ

(これをバインディングと言います)

このバインディングをすることにより、

妊娠、出産時に開いてしまった骨盤を締めていきます

 

 

 

 

(こちらが特製サラシを巻いたときの状態です)

 

 

 

翌日のトリートメント前のシャワータイムにさらしを外して授乳をすませ

再度トリートメントを受ける流れとなります。

このオイルトリートメント→特製サラシの

バインディングの流れを

3日間連続して行います!

 

 

 

 

 

 

こちらのトリートメント+サラシのバインディングケアは

産褥期(経膣分娩:生後14日後~/帝王切開:生後21日後~)から

受けることができます。

 

 

(実際私が産後1ヶ月のママさん宅へ

施術させて頂いているところです)

 

 

 

 

 

 

産褥期のぼろぼろな身体をぐるぐると締めて

身体を圧迫させるような感じにして大丈夫ですか?

(20代 女性 1児ママ)

 

 

と以前質問をいただきましたが、

大丈夫です!


 

これは日本では馴染みがあまりないかもしれませんが、

マレーシア、シンガポールなど東南アジアでは

昔から親しまれている産後ケアのひとつなのですスター

 

 

サラシを巻く前に行う

全身のオイルトリートメントにより

血行もよくなるので

サラシで妊娠と出産で

不安定になってしまった骨盤を安定させることによって

悪露の排出を助け

子宮復古、身体の回復を早める効果が

期待できると言われております。

 

また3日間連続で行うことによって

ウエストも!

ヒップも!

マイナス○センチも夢じゃない!

 

 

 

 

 

3日間連続でのアロマトリートメントと

サラシのバインディングによって

外側に向いていた骨盤が

内側に向きました!!

 

 

 

 

 

3日間連続でのアロマトリートメントと

サラシのバインディングによって

右に傾いていた背骨が

まっすぐになりました!!

 

 

 

 

 

この施術で使用するマレーオイルは

100%植物から独自のブレンドで作られており、

70分間のオイルトリートメントによって

毎日の抱っこや連日連夜の授乳でゆがんだり

前屈みになってしまった身体を

オイルとともにしっかりほぐしていくので

血行もよくなるので、

むくみや姿勢の改善、

母乳の出にも効果的なんです!

 

 

 

 

 

実際この3daysのパッケージプランを施術した方に

「このさらしをつけてみてどうですか?」

感想を聞きましたが

 

 


 

 

市販の骨盤ベルトよりも

ホールドされている面積が広いので、

多少ずれても平気だし、気にならない!

30代 女性(2児のママ/産後1ヶ月)

 

 

 

 

腰まで安定されるので

自然と背骨が伸びている感じ!

40代 女性(2児のママ/産後1ヶ月)

 

 

と、高評価なお言葉をいただきました!

 

 

サラシの装着イメージは

着物の帯を締める

感じに近いかもしれません!

 

 

 

 

 

 

 

 

私は大学~かれこれ15年ほど

中国語を学んでおり、

学生時代は留学で天津市に

新婚当初は上海市に住んでおりました。

 

 

 

 

(外滩という上海の繁華街です!夜景がめっちゃキレイなんです🥺)

 

 

 

向こうでは産褥期は専門のお手伝いさん

自宅に来てくださって、身の回りのお世話をしてくれたり、

産後ケアセンターに入り、身体を静養します。

産後以外の期間でもお手伝いのおばさんを雇い

子守をしてくださったり、部屋の掃除やお料理をしてくれます。

 

 

(こんな感じのおばさまが街にはたくさんいる🥺)

 

 

また上海では共働きが主流なので

生後3ヶ月頃から社会復帰をし、

子どもの学校や習い事の送迎は祖父母(実両親や義両親)が行います。

 

私自身、海外での子育て経験はありませんが、

新婚当初は上海で過ごしたこともあり、

周りの友人や、上海の街の行き交う人々の様子を見て

子育てはみんなで行うものという考えでした。

 

しかし、日本に帰国し、私自身の出産、育児がスタート。

周りの日本の友人の様子や、自分自身も知らず知らずのうちに

私が頑張ってしっかり子育てしなきゃいけないという

考えに傾いていました。

 

きっと日本の社会は

子育て=母親の仕事という雰囲気が強いからなのかなと思います。

(最近はその考えが打破する動き出てきましたよね!)

 

 

 

そんなこんなで出血が多かった出産から出鼻をくじかれまくり、

一人目の産褥期は絵に描いたようなマタニティブルーズを経験。笑

あんないやなおもいは二度としたくない!と思い、

産前産後のホルモンバランスやメンタルケアを勉強し、

産後ケアリスト1級を取得しました。

 

 

 

image

 

 

(どんな資格なのかは今後どこかでお伝えできたらなと。)

 

 

 

 

そして第二子妊娠し、

産後ケアリスト1級の知識を活用し、

生まれる前から産後の計画を練りに練って笑、

産後ドゥーラさんに来ていただき、

自分を緩めることで、

一人目の時のようなマタニティブルーズを回避しました!

(もちろん実家に里帰りもしたんですけどね笑)

 

 

(週一で来て頂いていた産後ドゥーラのNさんとムスメです)

 

 

(週一の楽しみだったドゥーラさんの作り置きごはん♡♡♡)

 

 

 

毎日毎日、24時間休む間もなく

新生児もしくはそれにプラスして上の子のお世話を頑張っているそこのあなた!

まだまだ寒い日が続くのに本当にお疲れ様です!

 

いやいや!私なんて・・・

私よりも頑張っているお母さんたくさんいますよ~という声や

ムスメよりもサポートをしてくれているばぁばのほうが疲れているんじゃ?笑

という声が聞こえてきそうですが、

 

 

たまには自分のために

時には自分のために、

時には自分を緩めてみてもいいんじゃない?

 

 

 

image

 

 

私自身、時に

自分で自分を緩める、

自分で自分をねぎらう

自分で自分を褒める

自分で自分を許す

 

 

ことをしてみたら

子どもを含め家族に対しての

イライラや感情的に怒ってしまう回数が

少しづつですが減ってきています。

 

 

自分で自分を満たすことで

例えば出先でおいしいおやつの

おみやげを買えちゃうくらい

家族にも優しくなれるです飛び出すハート

 

 

出産を終えたばかりで満身創痍なのに

脳みそフル回転で24時間頑張っているそこのあなたに体験してもらいたい!

優しく包みこんでくれる

そんなボディトリートメントです。

 

ぜひMysigで、ご自分を緩め、出産を頑張ったご自分にご褒美を!

そしてこれからはじまる子育てや

2人3人・・・育児にエールを送らせてください♡

 

 

もちろん!里帰り先で手伝ってくださるお母様(お義母様)や

産後に自宅に来てくださっているお母様(お義母様)と

ご一緒に施術を行うのも大歓迎です!!!

 

 

 

 

 

    

こんな方におすすめです!

●産後の骨盤がグラグラな方

●寝不足な方!

●授乳で背中がまあるくなって

しまっている方!

●大人とまともに

お喋りしていない気がする方!
●誰かとおしゃべりしたい!と

うずうずしている方!

●旦那さんや家族に強く当たってしまう方!

●たまには母子分離で過ごしたい方!

●子どもにとって、

きれいでニコニコなママで

過ごしていきたい方!

●身体中がバキバキに凝り固まっている方

●骨盤ケアに興味がある方!

●骨盤矯正に行きたいけど、

子どもの預け先がない方!
 

 

 

 

あなたはいくつ当てはまりましたか?笑

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------------お月様

 

 

 

 

以下トリートメントの詳細です。

 

2,3月募集!産褥期から始められる骨盤ケア~今後に差が出る3days~

(70分マレー式オイルトリートメント+特製サラシで骨盤バインディング)

 

【日時】

(1)←🈵となりました

2/15(水)13:00~15:00

2/16(木)14:00~16:00

2/17(金)10:00~12:00

 

(2)

3/8(水)10:00~12:00 or 13:00~15:00

3/9(木)14:00~16:00

3/10(金)10:00~12:00

 

※その他の日にちご希望ならば応相談

 

 

【場所】

ご自宅にお伺いさせていただきます。

 

 

 

【料金】

産褥期から始められる骨盤ケア(70分オイルトリートメント+特製サラシのバインディング付き)

通常:¥10000(1日)✖︎3days=¥30,000

モニター価格:¥5000✖︎3days=¥15,000

 

 

【訪問の際の施術をさせていただく場所&施術の流れ】

 

寝室でのベッドかお布団

リビングにお布団をしいていただくのでも大丈夫です

 

 

【ご用意していただくもの】

 

●バスタオル3枚 フェイスタオル2枚(オイルで汚れてもいいもの)

 

⚫︎場所は寝室のベッドでも居間でお布団でもどちらでも大丈夫です

 

⚫︎伺わせていただいた際にまずは手を洗わせていただきますので

洗面所をお借りします

 

⚫︎足を温めるマットを使用するためコンセントをお借りします

 

⚫︎施術前にできれば授乳をすませておいてください

 

⚫︎お食事は、施術の1時間前には終わらせておいてください

 

⚫︎施術は全身オイルトリートメントになりますので、ブラジャーを外していただき

 ショーツの状態でうつ伏せになっていただきます

 

⚫︎生理中の方も大丈夫です。また気になる方はショーツの上から何か履いていただいても結構です。

 

⚫︎アイマスクがあると更にゆっくりおやすみいただけます。

 

⚫︎トリートメント後、足の裏にオイルがついてすべりやすくなります。靴下がスリッパをご用意ください。

 

※オイルについてはマレーオイルかアロマオイルどちらかをお選びいただきます

 

 

 

 

 

【交通費】

 

<公共交通機関の場合>

片道 市営地下鉄神沢駅から施術場所最寄駅やバス停までの実費

or

<自家用車の場合>

ガソリン価格(ℓあたり)✖︎走行距離(km)÷燃費(10)とみなし計算。

※高速料金、自家駐車場がない場合はコインパーキング代金も実費請求させていただきます。

(例えば)

ガソリン価格:¥160 ✖︎ 往復:20km(名古屋市緑区自宅⇔お客様自宅)÷ 10(燃費)= 交通費:¥320

※これに高速料金、コインパーキング代金があれば別途発生します。

 

 

 

【ご注意事項】

①私自身の子どもがまだ小さいため

急な体調不良によって、日程に変更になる可能性もございますので

ご了承のほどよろしくお願いします。

②当サロンはシッターさん等はおりませんので、

お子様同伴の場合にはお子様を見ながらの施術となります。

③女性専用サロンです

④マタニティの方は産褥期から受けられらトリートメントになりますので、

出産の予定日が分かり次第、お早めのご予約をお願いします♡

 

 

 

【よくある質問】

 

子守の関係上、

3日間連続ではなくて

2日間でお願いしたいのですが。。。

 

アレンジも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!お客様オリジナルのプランを一緒につくりましょう!

 

 

 

子守が見つからないので

子ども同伴の施術でも大丈夫ですか?

 

大丈夫です!お子様のペースに合わせて施術していきましょう!

 

 

 

土日の施術も可能でしょうか?

 

お日にちによっては可能となりますが、休日料金が発生しますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

お申込みはこちらからになります↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

子どもが小さくて手がかかると、

なかなかご自分の身体のために

お金や時間をかけることってためらってしまいますよね。。。

そのお気持ち、、とてもよくわかります。。。

 

 

私自身も幼稚園児と1歳児の母をしており、

毎日てんやわんやな日々を送っています笑

たった3日間という短い期間ではありますが、

マレー式ボディトリートメントを通して

そして子育てを頑張るあなた

私からエールを送らせてください♡

 

 

image

 
image

 

 

(私だって普通に母ちゃんしてますヨ〜笑

昨年上の子が七五三でしたニコニコ)

 

 

 こんな私が少しでも

あなたのお役に立てたら幸いです!愛

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!飛び出すハート

 

 

    

    

 

    

about :me!

名古屋生まれ名古屋育ち

年中の男児と一歳の女児の兄妹の母。

 

大学時代は留学やフィールドワークで

どっぷり中国語の世界へ

 

新卒で貿易事務の世界へ飛び込み

時には終電帰りのがっつり社畜生活

 

そんな時、当時付き合っていた彼氏
(今の主人)が突然中国駐在に?

 

寿退社し彼を追って中国上海へ
憧れの駐妻生活?キラキラ
ではなく、主婦✖️留学生という

二足の草鞋という

学生時代とはまたひと味違う

中国生活のはじまり〜

 


そんな上海生活に慣れたと思ったら

妊娠発覚に本帰国、その後無事出産!

インスタに載っているような

絵に描いたような子育て生活の始まりと

思いきや、、、

 


出産での出血多量による貧血

産後10日後に39度を超える発熱

親子2人きりが辛すぎる
マタニティブルーズ全開な

産褥期を乗り越え、

生後10ヶ月で社会復帰

子どもの発達のでこぼこ

保育園の洗礼による子どもの体調不良など

はじめての育児に試行錯誤しながらも

第二子を出産し👶

 


気づけば母親歴現在6年目突入!

皆さんと同じく

日々試行錯誤しながら子育てと家庭と仕事の両立に奔走中です。

 

 

2016年 新HSK5級取得

2020年 一般社団法人産後ケア協会 産後ケアリスト一級取得

2022年 マレー式ボディトリートメント

ディプロマ取得

 

 

 

 



 

産後も自分らしくを大切に♡

あなたに心地よい空間をお届けする

マレー式産後ケアセラピスト

産後ケアリスト1級

 

Mysig Fumi​流れ星