【JIBUN時間】蒸されて手当てしてもらって、ヒト・食に癒される | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

私が参加する癒しの場にはほぼ、

そらのいろのMIHOさんがいます(笑)

 

そのMIHOさんが主催する

よもぎ蒸しに行ってきました

ほぼ毎月開催してくれて、ほぼ毎回参加してます(笑)

 

 

人生を楽しんでいますか?

自分を知り思考のクセを変えると、人生がより楽しくなります

ママを楽しんでいますか?

子どもの個性が強くても、ママは楽しめます


ヒト・モノ・コトとつないで人生を楽しむ

ママのための遊びナビゲーター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

 

よもぎ蒸しをしてくれるのは、

ちば森の楽校でもお世話になっているはるみさん

はるみさんの初お孫ちゃんが生れたばかりで

平日はサポートが必要とのことで

久しぶりの土曜開催だったので

いつもとは違う顔ぶれで、平日働いている方多めでした!

 

1時間ほど蒸されたのですが、

いつもは冷え冷えでさほど汗をかかない私ですが

めっちゃ汗かくことができました

 

鍼灸師のりえさんがいらっしゃるということで

美顔鍼をお願いしてもらいました

目元がスッキリ!して、鼻通りも少し良くなりました

 

 

 

 

はるみさんが持ってくるお野菜は、

基本的にキレドさんの畑で取れたお野菜

新鮮で美味しいお野菜で作るはるみさんのオリジナル料理と

その時集う人達とのたわいも無い会話

全てがあいまって癒しの時間となっています

 

はるみさんは、推し活マスター

韓国や日本の俳優さんに、K-POP&J-POPアイドルまで、

多岐にわたって推し活でキュンキュンした話を聴いてくれるので

みんながはるみさんに聴いて欲しくて集っているとも言っても過言で無いくらいの盛り上がり方です(笑)

 

 

みなさんには、そういう時間がありますか?

長くなくてもいいので、JIBUN時間作ってみて下さいね!

 

 

 

●にじいろっ子ママのためのお話会

 開催日時 :2024/2/19(月)10:30~12:00

 参加費  :500円

 募集人数 :4名

 参加条件 :私&そらのいろさんと面識のある方。又はそのお知り合い(直接知らなくてもご紹介があれば参加可能です)

 

 ※公式LINEからお申し込みください

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

マヤ暦というこよみを使って

自分や家族の特性や能力、家族の関係性を知って

家族を味方につける方法を見つけるプログラム

「JIBUN LAB 1st」(旧自分開花セッション)

ママが自由になるアイテムを手にいれませんか?

 

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【1・2月の予定】

★にじいろっ子ママのためのお話会

 ・2月19日(月) 10:30~12:00

にじいろマルシェ

 ・1月30日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)