新しい年を迎える準備 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

お節は作りますか?


うちは、

夫が好きなお節セットを注文するので

セットに入っていない、家族が食べものだけ作ります


 

人生を楽しんでいますか?

自分を知り思考のクセを変えると、人生がより楽しくなります

ママを楽しんでいますか?

子どもの個性が強くても、ママは楽しめます


ヒト・モノ・コトとつないで人生を楽しむ

ママのための遊びナビゲーター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 


いつもは、オンラインクッキングの番外編

おせちの会が開かれる日でしたが

今年は「自主練会」になったので

「年の瀬のおしゃべり(作業)会」となりました


今年のおせちは、「作らない」 を選択

でもなんとなく用意していた

田作りと黒豆と七福なますは、作ることになりました 


七福なますは、7種類の食材で作るなます

家庭によって微妙に食材が違うようですが

大根、レンコン、人参、たけのこ、干し椎茸、油揚げ、しらたき

私はこの7種類


水煮しただけの黒豆が思いの外美味しくて(笑)

そのまま今食べちゃってます(笑)





尚さんとtokkieさんのイベントで購入した

ポストカードとキャンドル🕯️

やっと飾ることが出来ました♪

ヒマラヤ水晶も届いたので一緒に飾りました


ポストカード、キャンドルもヒマラヤ水晶も

tokkieさんのインスタ経由でチェックしていた方々の作品たち


ポストカードは、龍の絵に惹かれて

キャンドルは、優しい雰囲気に惹かれて

ヒマラヤ水晶は、輝きに惹かれて

お迎えしました



 

●にじいろっ子ママのためのお話会

 開催日時 :2024/1/22(月)10:30~12:00

 参加費  :無料

 募集人数 :4名

 参加条件 :私&そらのいろさんと面識のある方。又はそのお知り合い(直接知らなくてもご紹介があれば参加可能です)

 

 ※公式LINEからお申し込みください

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日は、楽しいと思うことを全面的に応援する!という日でした

応援できましたか?

 

今日のそら

 



 

明日12/31は、

型にはまらない自由さを後押しする!

 

詳しくは下記からご覧いただけます。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

マヤ暦を通した自分の特性や能力を知って

自分の人生を楽しむ、ママを楽しむ

「自分開花セッション」

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【1月の予定】

★にじいろっ子ママのためのお話会

 ・1月22日(月) 10:30~12:00

にじいろマルシェ

 ・1月30日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)