にじいろっ子お話会を始めます | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

今日は、今の環境に感謝すると良い日でした

 

今の環境に満足していますか?

夢や希望を叶えようとすると

ついついないものねだりをしてしまいがち

無理して、やらねばで行動して、疲弊する

でも、今の環境に感謝して

自分の持っているものを100%出し切ったら 

夢や希望は簡単に手に入る

まずは、肩の力を抜く所から始めませんか?

 

 

人生を楽しんでいますか?

自分を知り思考のクセを変えると、人生がより楽しくなります

ママを楽しんでいますか?

子どもの個性が強くても、ママは楽しめます


ヒト・モノ・コトとつないで人生を楽しむ

ママのための遊びナビゲーター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

私が起業する上で「稼がねば」 は足枷でした

 

私の場合「稼ぐ」がまずあると、

使命感やネバやベキが先行して「軽やかに」動けませんでした

「稼ぐ」を後回しにした途端に行動が軽やかに(笑)

愉しむが優先でその中に稼ぐがある

 

使命はあったとしても使命感は不要

マヤ暦の紋章にも「使命感は不要」のキーワードがあります

稼ぐが先だと使命感が大きくなり

「すべき」が強くなり上手く回らなくなるということなのです

 

自分がやっていて楽しいことが優先

ママも楽しめるがお伝えしたいことなので

楽しさをお伝えできるように

楽しいことをしていきます

 

その第1弾として

12月18日(月)AMに

「にじいろっ子お話会」を行います

こちらはプレ開催になりますので

 

私、またはみぽりっちさんと面識のあるかたで募集させて頂きます

トリセツっ子・おうちっ子・繊細さんのママが対象となります

来月に入ったら募集します

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

今日のそらはお休み

撮り忘れました

 

明日11/27(月)は、

相手のために待つと良い日

相手の立場に立つと分かる待つ大切さ

親の最大の仕事でもあります

詳しくは下記からご覧いただけます。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

マヤ暦を通した自分の特性や能力を知って

自分の人生を楽しむ、ママを楽しむ

「自分開花セッション」

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【11月の予定】

にじいろマルシェ

 ・11月28日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)