今日は、反対の視点を取り入れると良い日でした
自分とは違った視点に出会いましたか?
私がお伝えしているマヤ暦では
反対の視点を持つ関係性があるとお伝えしています
しかしこれは、
自分と合わない反対の視点
という意味ではなく
自分とは反対の視点を持っているので
視野を広げてくれる視点
とお伝えしています
反対の視点は、見方を変えるだけで
自分の味方になってくれるのです
反対の視点、上手く取り入れてくださいね
寝返りを打って肩に激痛が走り目が覚めて
体制を変えたら腰がピキッと…
予定をキャンセルさせて頂いて
夕方整骨院の予約が入っていたので
それまでゴロゴロしていました
何かしたわけではなく
何もしなかったからなった
と言った感じ
健康な身体であったら
寝ている間に修正するらしいのですが
修正機能がバグっているので
寝ている間に回復はせず
意識して身体を動かす
ということをしないと酷くなるのです💦
身体の使い方が悪くて五十肩になって
無意識に痛みをカバーしよう動くので
さらに身体が歪むという悪循環
整骨院で施術してもらい
少し楽になりました
私がすることはただ1つ
正しく身体を使う
腕を動かす起点や意識するポイントを
間違えていると身体は歪んで私のようになりますので気をつけて下さいね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日のそら
明日11/25(土)は、
自分をとことん信じると良い日
自分を信じられるようになると人生は好転し始めます
もし難しかったら誰かの力を借りてみましょう!
詳しくは下記からご覧いただけます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マヤ暦を通した自分の特性や能力を知って
自分の人生を楽しむ、ママを楽しむ
「自分開花セッション」
公式LINE ご登録お待ちしています!
マヤ暦1000人チャレンジ中!
公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。
「LINEプレゼント希望」とメッセージして
「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)