地球が泣いている…子どもたちに未来を過酷にしないために出来ること | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

夢、語りましたか?

 

今日は、夢ややりたい事を語ると良い日でした。

 

私は、友人の想いを聴いてきました

 


自分の人生を楽しんでいますか?
子どもの個性が強いとママの悩みは尽きませんが
周りを味方にすることでその悩みは軽減されます
共感できる仲間や味方を増やし
家族が楽しく過ごせる環境を手に入れましょう!

あなたの願望を行動に変える思考整理マイスター
晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

「明日どんな日?」は、下記からご覧いただけます。

   ← amebloでみる ← Instagramでみる

 

今日のソラ

金木犀の香りが遠くまで香っていました 

 

今日は、よもぎ蒸しに行ってきました! 

毎月1回、相棒のみぽりっちさんの家で行われていてます

 

1時間は蒸されたかな?

身体が冷えていたのか?

弱い温度だったのか?は分かりませんが、

暑くて無理…とはならず

温度調整せずに1時間入っていました

暑いの苦手なんです💦

 

いろいろな話が聴けて、いろいろ話せて

美味しいご飯も食べられて

デトックスできるよもぎ蒸しの会は、最高の癒しの時間です

 

よもぎ蒸しをしてくれる、はるみさん

キレドさんの畑でも働いているので

キレドさんの野菜を使っての

「おばにむランチ」(はるみさんのランチの名称)

 

 

今日は皆さん帰るのが早くて

はるみさんとみぽりっちさんの3人で小一時間お話し

 

そこではるみさんの想いをお聴きしました

 

温暖化はかなり深刻

でも報道はあまりされていない

今止めないと温暖化が超加速する

止める機会は今だけ

 

12月に行われるイベントのお話

 

 

 

谷口さんのお話をお聴きした時

ニュースではなかなか報道されないディープなお話しにショックが大きかったそうです

重たい話を聴いても、ライトに自分ごとにできるように

ただお話を聴くだけではなく、

アウトプットしてシェアできるような会にしようと準備中とのことです

 

会が終わった後に、天候が良ければ

ビーチクリーン活動もするそうですよ!

 

一緒に参加してみませんか?

 

主催は、繊細さんがお世話になっている

フリースクール ちば森の楽校さん

 

既存の学校では学べない学びができるように

日々アンテナを立てていて

安心して子供を預けられるフリースクールです

 

 

私もみぽりっちさんと参加する予定です

 

 

    

開催概要

 

環境活動家 谷口たかひささん講演会in稲毛

「みんなが知れば必ず変わる」

気候変動と自己肯定感のお話

 

12月23日(土) 10:00~12:00

稲毛記念館 大広間

参加費無料:(カンパ制)

事前登録制

 

講演会終了後、

いなげの浜にてビーチクリーンを行います
(天候不良時は中止)

 

主催:NPO法人ちば森の楽校

 

 

 

 

 

 

あなたは夢なんですか?

やりたいことはどんなことですか?

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

ママの思考整理を通じて
子どもと本音で話し合える関係作りの
サポートをさせていただいています。

まずはママ自身のマヤ暦を知ることで
自分の思考の特性を理解することから始めませんか?

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【10月の予定】

にじいろマルシェ

 ・10月31日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)