今日も明日も負け犬。
~起立性調節障害と紡いでいく~
という映画をご存じですか?
起立性調節障害の当事者である
女子高校生が
「自分の闘病生活を実写映画化する」
という壮大な夢を叶えた作品
~起立性調節障害と紡いでいく~
クラウドファンディングで資金を集めて
2日間の上映で2000人の動員を集めた作品
10月行なわれる全米学生映画祭
での上映も決まったそうです
他にもいくつかの外国映画祭でも上映されるそうです
そんな映画が、習志野市で上映されます
こちらもクラウドファンディングで資金を集めての上映です
アッタナラについては、こちらをご覧ください
せっかくの機会なので予定が空いていたら
ぜひ観に行ってみて下さいね!
起立性調節障害
不登校の原因の1つとてして
少しずつ知られてきましたが
まだまだ知らない方も多い病気です
ウチのおうちっ子も中3の春に発症
繊細さんもその傾向があり朝起きられません
私は基本的にオープンなので
不登校の話も
起立性調節障害の話も
周りにはしていました
起立性調節障害は
周りの理解が必要な病気です
起立性調節障害という病気だけみたら
そんなに大きな病気ではありませんが
この病気の大変な所は
当事者以外辛さが分からないということ
そのため、心無い言葉に傷つき
二次障がいで心を病んでしまいます
そういうことがあるということを
この映画を通して知っていただけたらと思います
ウチの起立性調節障害の話はこちらです
https://ameblo.jp/myself-okataduke/entry-12727715645.html
https://ameblo.jp/myself-okataduke/entry-12725720857.html
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)