【募集中】にじいろセッションが1回でない理由 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

トリセツっ子 (発達グレー・発達障がいのお子さん)

おうちっ子 (不登校のお子さん)

繊細さん (HSC・起立性調節障害のお子さん)

などにじいろっ子を育てているママ向けのメニュー

 

このセッションが

1回で終わらない理由は

このセッションが

悩みを取り除くセッションではなく

自分を生きるための

土台づくりのセッションだからです

 

 

レジリエンス

という言葉を聞いたことがありますか?

レジリエンスというのは回復力

元に戻る力のこと

 

元に戻るためには

本来の自分がどんな人か知る必要があります

 

自分を知るツールはいろいろありますが

私がお伝えできる『マヤ暦』を使って

誕生日から分かる本質・役割・能力などを

お伝えするのが第1回

 

トリセツっ子を育て

学校の先生に特性を伝えるために用意していた内容を

自分に向けて作ったトリセツシートをもとに

ヒヤリングをしていくのが第2回

 

ライフオーガナイズのヒヤリングを使い

5年後の未来はどうなっていたいか?

どんなことをしていると幸せなのか?

そんなビジョンを訊いていくのが第3回

 

孫子の兵法に

『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』

という言葉があります

自分を知ることも子どもを知ることも

にじいろっ子を育てるママには大切

私がお伝えできる『マヤ暦』を使って

お子さんの誕生日から分かる資質をお伝えして

どのようにかかっていくといいかをお伝えするのが第4回

となります

 

そしてこれらは1ヵ月に1回行っていきます

そんなわけでこのセッションは1回で終わらないのです

 

ゆっくりじっくり自分と向き合って頂けたらと思います

 

興味がある方には

30分の無料相談を行います

↑のメッセージ欄に

「にじいろセッション無料相談希望」

とお書き頂きお申込みください

 

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)