自分を知るツールの1つとしてのマヤ暦 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

自分を知る

というツールはいろいろあると思います

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

エニアグラムを受けて

はっきりとタイプが出なくて

自分とは?と考えるようになりました

 

誕生日をもとにした

四柱推命、算命学、九星気学

を受けたり検索したりして

 

ストレングスファインダー、VIA-IS

などの自己診断を行い

マヤ暦にたどり着きました

 

私は占いとされるものより

学問として育ってきたものを

信頼する傾向があるので

こういうチョイスになりました

 
どの角度から見ても
『私』を現す言葉は言い方が違うだけで
同じことが書かれている
それが行動や意識に現れるということは
本質で生きているということ
なんだろうなと思うようになりました

 

 

マヤ暦にはまったのは

マヤ暦は総合的だから

ということが大きいと思います

 

自分が分かり

周りとの関係性が分かり

暦を活かすことができる

 

これ一つあればいろいろやらなくていいなと思ったからです(笑)

 

そんなマヤ暦のセッションを

最近良く行っています

 

短い期間に何人ものセッションを行い

「かおるんだから読み解けるんだね」

とフィードバック頂いて

それではいけないと思いました

 

確かになかなか難しいところはあります

しかし、

マヤ暦を全く知らない人に

セッションを受けて頂いて

言葉の意味や内容を少しでも

あとから見返してもらえるように

マヤ暦が分かるようにと

記入式のセッションシートを作っています

 

 

このシートを使って

5人セッションしたら

価格を改定しようと思います

マヤ暦のセッションが気になった方は

お早めにお申し込みください!

 

お申し込みは⬇️から

お待ちしています!

 

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【4月の予定】

★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』

 ・4月13日 10:00~約2時間

★片づけマップを作ろう

 ・4月13日 14:00~約2時間

★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ

 ・4月15日(金) 11:30~2時間くらい

★にじいろマルシェ

 ・4月28日(金) 11:00~15:00

 

~随時募集~

 ・開始時間は、全て10:30~となります

★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
 ・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー

 詳細はこちら

 ・可能日はお問合せ下さい 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)