今日はメンタルオーガナイザー(MO)の
勉強会がありました
MOは、メンタルを扱うので
自己流にならないようにと更新があり
そのための勉強会が開催されています
今回も深い学びができました
学んだ後、24時間以内に行動に移す
そうすることで定着率が上がると言います
ブログ化まではできませんでしたが
講座中にメモしたことをまとめた
マインドマップ(MM)で描きました
明日、時間があるので
MMを元にブログ記事を書こうと思っています
インプットとアウトプット
バランスよくとよく聴きます
以前は
腑に落としてこそアウトプット
と思っていて
アウトプットできない人
というレッテルを自ら貼っていました
しかし
アウトプットと腑に落とすは違う
と教えてもらい
学んだことをまとめる
学んだことを人に話す
こともアウトプットになるって教えてもらい
かなり気が楽になりました
みなさんは
インプットとアウトプットのバランス
どんな感じですか?
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【3月の予定】
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・3月16日 10:00~約2時間
★片づけマップを作ろう
・3月16日 14:00~約2時間
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・3月18日(金) 11:30~2時間くらい
★にじいろマルシェ
・3月25日(金) 11:00~15:00 中止
まん延防止等重点措置継続中のため
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー
・可能日はお問合せ下さい
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)