なまった体に雪かきは重労働 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

昨日の雪は

ガッチガチに固まっておりました 

ご訪問ありがとうございます

 

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

車で出かけられないので

いろいろとリスケしていただきました

 

image

 

お日様の力ってすごいですね!

ガッチガチの雪が

陽に当たり出すと

どんどん溶けていきました

 

image

image

 

溶け始めた雪を雪かきするには

竹ぼうきとアルミ製の雪かきスコップが1番❗️

 

ガッチガチの雪はスコップで砕いて

竹ぼうきで履いていきます

 

ガッチガチに固まった雪は

陽が当たらないと

雪かきできないので

10時過ぎから14時位までが勝負(笑)

 

この地に嫁いで来て20年強

平日は私1人で雪かきしてきたので

そこで培った知恵です(笑)

 

繊細さんにお風呂を用意してもらい

雪かき後に筋肉を緩めましたが

筋肉痛やばいです(;'∀')

 

昨日のうちに対策したので

朝動けない!っていうことはありませんでした

アフターケア大事ですね!

 

今日も一日楽しみましょう!

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【提供中の講座】

<clubhouse>

★おうちっ子ママのはなし場

 ・しばらくFBグループ内で行います

 

~募集中~

★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ

 詳細・お申込みこちら

 ・1月21日(金) 11:30~2時間くらい

★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』

 詳細・お申込みこちら

 ・次クールは2月より開始します。

  募集開始までしばらくお待ちください

 

~随時募集~

 ・開始時間は、全て10:30~となります

★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー

 詳細・お申込みこちら

 ・可能日お問合せ下さい 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)