革細工@バレンタイン | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

ご訪問ありがとうございます。

ご自身の力で

モノからヒトの空間へのお手伝いライフオーガナイザーⓇ

ジブンを調えるお手伝いメンタルオーガナイザーⓇ

こじまかおるです。

 

こんばんはブーケ1

 

バレンタインはどう過ごされましたか?

 

わたしはこちらをプレゼント

 

付き合い始めた頃

チョコレートが嫌いで

初めてのバレンタインで

要らないって言われましたあせる

 

でもその後、

友だちたちと富士登山して

チョコレートのありがたみを知って

食べるようになったのですが

時既に遅く

私にはあげる習慣がつきませんでした笑

 

というわけで毎年あげ忘れるのですが爆笑

今年は革細工があって

靴ベラの作成を選んだので

私は使わないので旦那さん用に作りました

時期が良かったのでそのままバレンタインのプレゼントに

キーホルダー付きなので持ち歩いてました

 

バレンタインデーは

1人目の誕生日であります

今年で20歳クラッカー**

未熟児で生まれて

発達は常に年相応ではなかったので

いろいろ大変なことも多かったですが

成人は一区切りですね〜

 

 

お祝いで乾杯です照れ

子どもと乾杯って感慨深いですね〜!!

 

 

『Get Organize Weekオーガナイズの日チャリティイベント2019』

テーマ:『「片づけ」からはじまる なりたい私』

  千葉会場

日時:2019年5月30日(木)10:00~13:00

場所:市川市文化会館

 詳細が決まったらお知らせいたします

ご都合が合えばぜひお越しください

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

気持ちは「ゆるく」

何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために
自宅とこころを「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて

不定期に更新中です。
 

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別相談 詳細はこちら

  ★お片づけサポート <サービス休止中>
   ・1回コース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

  ★OSHO禅タロットセラピー 詳細はこちら

  ★TCカラーセラピー 詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (今後拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)