おはようございます。


本日の活動は、雨天のため

雨プログラムとなります。


加東支部

▪️神戸クルージング

交通費 1180円

滝野駅集合 9:30      解散 16:30

もちもの  軍手いりません

それ以外同じ


神戸支部

▪️段ボール迷路でおもしろお化け屋敷づくり

明石駅 9:00 17:00 320円

神戸駅 9:30 16:30 180円

《持ち物》

お弁当

水筒

帽子

軍手

ハンカチ、ティッシュ

いつものセット

(筆記用具、ファイル、名札)


よろしくお願い致します!

今回のテーマは【今を楽しむ】でした。


登山という事もあり危険も沢山潜んでいます。

その分、ルールをしっかり守り

グループのみんなで登りきった後の達成感は

計り知れないものがあります。


登山道中では

「つかれたー..」や「引き返そう..」などの

弱音を吐く人もチラホラ見られました。

ですが、道も本格化し風吹岩へ近づいていくと

「あとちょっと頑張ろう!」と自分だけでなく

まわりの人への励ましや応援する声かけが増えて

きました。

「もう無理..」と諦めそうになるシーンもいくつか

あったと思いますが、そんな時にまわりの人からの

声や「最後まで頑張る!」という気持ちが

あったからこそ、登りきれたと思います。

どんだけ心が折られそうになっても

諦める事なく[今を楽しみ]やり切る事で

味わえる達成感というのは、やった本人しか

分からない事です。

今回一緒に登った子達は振り返りでも

「諦めずに最後まで頑張る事が大事」

「弱音を吐いてたけど頑張ってよかった」

と語っていました。


これからの活動や学校、私生活でも

諦めそうになる事はあるかと思いますが

そんな時に[今を楽しむ]ことを忘れずに

あと少し頑張るチカラというのを

発揮していただけたらと思います!