こんにちは☆




本日はD12で卵胞チェックと採卵日を決定しに通院。




12mm〜20mmほどの卵胞が12個。

E2は2800台ありました!




ゴナールエフの量は前のクリニックよりだいぶ少ないのに、しっかり複数個育ちましたびっくり色々な刺激法があるのですねぇ。目からウロコ。



小さい卵胞がまだあるので、採卵までにもう少し大きくなってくれるといいなと思います。



彼は新しいクリニックの方針で、ちゃんと病院で採精をしてくれるようです。ありがとうございます!おねがい




私はありがたい事に卵胞は育ち、数もできます。

初潮が遅く、30代までは生理周期が38〜40日、現在の生理周期は32日なので、他の人より生理の回数が少ないから在庫があるんだと思われます。



ですが、


年齢の割に正常胚もギリギリできたのに、正常胚が着床せず 最後の最後でつまずいてしまいます。



新しいクリニックで原因を見つけて、なんとか着床したい。本当にこれが最後の採卵になる事を祈って卵(タンパク質)を食べます!!スター


正常胚出ますように!




=====




前のクリニックは結構ルーティン的な診察だったのですが 今のクリニックは確かに親切丁寧!!



丁寧にエコーを見て、しっかり診察をしてくださるので待ち時間が長くなっても仕方ないか、と思えるようになりました知らんぷりゆっくり穏やかな気持ちで診察を待とうと思います。ストレスフリーにならないとおねがい




体重を測ったら、治療を始める前から5キロも太っていました!やばーー!!!早くダイエットしたいよぉー!!豚豚豚ブヒブヒ



太ったと自覚しているので人に会うのも憚られる。早く痩せたい。この体型イヤ過ぎます悲しい






不妊治療を頑張っている方々のもとに、可愛い可愛い赤ちゃんが早く来ますようにおすましペガサス




↓亀鹿二仙丸、頼んだよ!正常胚が出ますように!!!