こんにちは。妙樂湯です。
昨日、妙樂湯に隣接する香樂園にて、田植えを行いました。
この田植えは毎年、地元の多賀小学校の5年生と一緒に行っているもので、今年で6回目となります。
昨日は、子供達が来たときは小雨がぱらついていましたが、田植えを始める頃には、雨も上がり、曇り空のもとで田植えを行うことが出来ました。
まずは、田植え方法の説明を聞き、その後、グループに分かれて田植えを行いました。
▲田植えの説明を聞いているところ。
▼はじめはおそるおそる田んぼの中に入っていた子供達も、慣れてくると楽しそうに田植えを行っていました。
▼地元のしんちゃん農園の小松さんの指導の元、一斉に苗を植えています
約1時間半ほどで予定していた田んぼ全てに苗を植えることができました。
その後は、ご協力をいただいた地元の方々及びチーム里庭、アタミスタの方々と食事をして終了となりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。