4月29日、火曜日の朝
気温は10℃、日中は20℃の予想
この時期、お隣の大きな楓の木
その楓の花が沢山落ちて来ます。
風に吹かれて、黄色の花吹雪です。
この花の後、翼果(ゆくか)
と呼ばれるプロペラの形をした種が風に乗って
飛んで行きます。
これもプロペラの形の
種が落ちて出来た小さな楓の木
ここはミント畑
でも一本のほうずき(鬼灯)を植えたのですが、
凄い繁殖力です。
名前がすぐに思い出せなくなりました。
そう、桑の実です。
ウサギさん、ネギの様な草を食べています。
長女、母の病院の帰りに
近くにあったはま寿司で夕飯
大きなハムロール
ベジタリアンも食べらる
色々なお寿司があり、安くて感激していました。
姉の作った朝ごはん
胡瓜の糠漬けが美味しそうです。
ドイツの格安スーパーで買ったスイカ
甘くて美味しかったです。