ペット同伴についての注意事項です | アルバムカフェ知ってますか?松戸市柏市家族が笑顔になる☆ママのためのカメラ教室・写真整理

アルバムカフェ知ってますか?松戸市柏市家族が笑顔になる☆ママのためのカメラ教室・写真整理

ママさんのためのカメラ教室・アルバムカフェを開催します!
たまっているアルバム整理のお手伝いいたします♪
ほっこりするワクワクな時間を一緒に楽しみましょう♪
 
撮れる×残す

ドキドキペット同伴について、注意事項ですにこにこ

■大切なワンちゃんと楽しい思い出を作っていただくためにいくつかの注意事項があります。
●以下は、店内に犬をお連れになる場合に必ずお守りいただきたい注意事項です。どれも人と犬とが共存する社会を考えたとき、最低限必要だと思われるモラルとマナーです。わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。また、犬をお連れでない方もご利用になれます。マナーを守って、お互いが幸せな一時をお過ごしになれますよう、ご協力をお願い致します。


■当施設は、一般のお客様もご利用になります
●すべてのお客様とわんちゃんが清潔で快適にお過ごしいただくために制約事項が増えていくことをご容赦下さい

■次の犬はご入場できません。
●現在感染症の病気をしている、または療養中の犬、狂犬病・混合ワクチンの予防接種を受けていない犬、ヒート(生理)中の犬。
●基本的なしつけがされていないペット、またお客様の制御できない(発情中等)

■ご来店はトイレを済ませてから。
●マーキングしてしまう男の子は、マナーパンツの着用をお勧めします。

■店内は首輪・リード着用です。
●脱走やキッチンへの侵入、思わぬケガなど防止するためにも着用してください。リードは飼い主様自身が持つか、動かない物に固定してください。

■テーブルに犬を乗せたり、足をかけないでください。
●当たり前のことですが、宜しくお願い致します。

■無駄吠え・威嚇(いかく)はご遠慮ください。
●他のお客様にご迷惑をかけるばかりでなく、他の犬を怖がらせてしまう場合があります。少し外に出て、気分を落ち着かせるなどしてあげてください。

■他の犬を触る場合はお声がけを。
●飼い主以外の人を怖がる犬はたくさんいます。他の犬に触れる場合は、必ずその飼い主様にひと声かけてください。
●小さなお子様が無断で犬に触ってしまうことで、ケガをしたりなどのトラブルが多発しています。お子様の行動には十分ご注意ください。


■猫ちゃんや小動物はペットキャリーに入れたままでお願いします。
●猫ちゃんが嫌いなワンちゃんも、大好きなワンちゃんもいます。飛びついてきたり、咬まれたりする恐れがあります。
●また、猫ちゃんは臆病なので脱走したり隙間に潜り込んで出てこないといったトラブルも考えられます。
●必ずキャリーに入れたままで、ドアを開けないようにお願いいたします。


※上記がお守りいただけない方や犬を制御できない飼い主様は、注意させていただくか、退店していただく場合もございますのでご了承ください。
※犬以外のペットも入店OKですが、上記の注意事項に準じた対応をお願い致します。
※ペット及びお客様を原因とするトラブルに関しましてはもふもふ家族では一切責任を負いません。