いよいよです。東京駅さくらさくら | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/30(月)

6:00起床

2日酔いで調子は最悪

夜中、胃液を3回吐く

この状況はまずいのでわないですか?


7:10ー10:30
兄弟子と打ち合わせ

11:50-12:30
地元役場に年金手帳と退職証明書を提出
4月末頃に振込票が送付されるとのこと。

13:00-16:00
退職後に行う手続きの整理
やばい
あっという間に時間が経過する



写経
17:00-17:40

なかなか考えがまとまらない

晩飯をかきこむ

必要な物を
適当にバックに放り込む

20:10
自宅発





20:25
地元の駅
何とか間に合う



東京駅
バス待ち合室を探すが
なかなか見つからない





八重洲の夜桜
綺麗だね



何故かたこ焼き
ぎんだこ

23:30発
難波行きの深夜バスに乗る
3列シート
映画も見れるしなかなかGood

おやすみなさい

トイレ休憩
3回
毎回起きていく

胃の調子が悪い

先が心配だ

大丈夫かな

俺の肉体

頑張れよな!