高級旅館なみ? | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/1(日)

7:30起床
時間に多少余裕があるため
起床時間が遅くなる

読経



朝食、美味い



写経 9:56-10:35

腰痛はお題からなくなったが、
痛風完治をお題で追加必要?
左足かかと痛いし。

英単語
暗記 10:48-11:38 251枚
発音 11:38-11:45 39枚

何だこれは?



TOYOTAのI-ROAD
やるね!
思わず欲しいと思う。
でも、高そう

コーヒーブレーク


購入の可能性があるのが、
YAMAHAのトリシティーだな。
でもバイク免許を取る必要がある。
両足揃えて乗れるので
お坊さんには似合うかも。
税金安いし、車検もない
今の車が壊れたら
これだな。

13:30いきなり宴会が開幕。



かつを の ルイベ



シメサバ



いかそうめん
黄身付け、明太子

お土産用に買っていた
焼酎を開け
お湯割りにして
母上と乾杯
うまーい

まるで
高級旅館での一時と
思われる。

母上より
ファミリーヒストリー
が展開される。


亡くなった親父の大学時代の写真
亡くなる寸前に親父自身がまとめた
写真集も初めて見る



祖父の色紙



祖父の手紙


祖父の漢詩の教科書への書き込み



祖父の世界一周見聞雑記



祖母の女学校でのかなの教科書
レベル高いし

初めて聞く話ばかりだった

先祖の歴史の伝承、必要だね。

先祖と言っても知っている事って
少ないよね、

子供達にも伝えないといけない。
私の場合はブログを見てね
でOKだね。

左足が痛い

おやすみなさい