1週間ぐらいブログランキングのカウントが全然動かないと思っていたら、ブログランキングの私の貼り付け方がよくなく全然カウントされませんでした。

しかしちゃんと押された方には遠隔で遅らさせていただいたので大丈夫です。

調節も済、ブログランキング事務局からも確認していただいて今日から仕切り直しです。

またご協力のほどよろしくお願いいたします。




9月11日の『遠隔美と財をなす弁財天のエネルギー交換』にご参加していただきましてありがとうございます。

良いことがあったらご感想下さい。

分かち合いましょう。



引き続き{無料}三面大黒天金運エネルギー(今日はアメーバ工事のため押せなかったので明日のみ朝6時30分~8時までエネルギーを送ります。明後日からは通常朝6時30分~7時)をお楽しみ下さい。


昨日はあまり知られていないパワースポットに行ってきました。



京都峰定寺(ぶじょうじ)は、鞍馬からさらに北に車で30分くらい行った大悲山(だいひざん)の麓にあります。付近は花背と呼ばれています。

花背とは京の都を花にたとえて、それを背にしているのが語源だとか。 創建は古く、平安時代1154年に建立されました。大悲山の一帯は古来より修験道の霊場として知られています。


 入山は9時~15時半までと短く、荒天時は閉山。団体も入山不可。冬季(123月)も閉山と制限が多いですが、自然がそのまま残っている大変すばらしいパワースポットです。

 最初に受付にて。荷物・カメラ・携帯などお賽銭以外はすべて預けることになります。これも自然を守り、お寺の神気にふれていただきたいためですと、後で聞きました。

受付を済ませた後、この仁王門をくぐり入山します。

本堂までは約400段の急な石段が続き、苔のむした石段は大変滑りやすく、”雨の日は入山禁止”というのもわかります。

杖をつきながら六根清浄と唱えながら登ります。

凛としたエネルギーとふっわっとしたエネルギーが交互にくる場所です。

行き20分、帰り20分本堂にてすばらしい神気を浴びる時間10分でだいたい下りてきてくださいと言われました。

あまり長いと何かあったのではと心配になるそうです。

本堂正面の廻り廊下の場所が一番気持ちよく皆さんが動きたくなくなる気持ちがわかります。

帰りに受付で少し立ち話をさせていただきありがたかったです。(特別におみやげもいただきまししてありがとうございます)

営利に走らず、家族で建立当時の姿を守り続けている姿に感動し、皆様にこのすばらしい気を味わって頂きたく、色々な制限を設けているそうです。



見るだけで美と財をなす開運パワースポット