久しぶりに更新します。

 

舅が死んで1年が過ぎたけど私の気持ちは変わらない。

死んだ人を軽蔑するけど、旦那や姑から私に対する労いや謝罪の言葉は無い。

 

もう30年も前に義祖母の理解の下、同居を止めた。

 

取り立てや喧嘩ごしの電話。

家が裁判所の差し押さえ物件になった連絡等々。

 

《留守番しているオメェが対応するのが悪い!

俺たちは知らない。聞いてるのが悪い》の一点張り。

 

最終的に1000万でこの家をオメェらが買え!と銀行員を連れての話し合い。

 

保証人になるから別居します。となり今に至る。

 

私は結婚数ヶ月前、福井に来て準備をしてました。

市街地のデパートの立体駐車場で旦那は自分の財布に10000円足りないと騒ぎだし、私が

使い込んだと怒鳴り始める。

 

冷静に思い出すと数日前に何かの手付金として払った事を告げると笑ってるだけで疑った事を詫びない。

 

『濡れ衣を着せられた。謝って!』と言うと旦那はその駐車場から私を残して帰ってしまった。

 

デパートから駅までの道も解らないし、道を訪ねても方言で理解できない。

 

もしも私財布に日光までの片道旅費があったら帰ったよ!

 

仕方なく義実家に向かう。

『ひょっとしたら駅に誰か、旦那じゃなくても誰か迎えに来てくれてるだろうか』

と思ったけど

私は一人で義実家の玄関を開けました。

 

旦那は『これ!』と言って1000円出しました。

帰りの電車賃なんでしょうね。

 

私はぶん投げましたよ!?

 

 

 

こんな時から違う世界の人だったんだよね。

画像が添付出来ない😥


マルギナータ
1572g

インドホシガメ大河
402g

天天
237g

天ちゃんは45gから体重が増えず、悩み多い仔でした。
カメ友さんにも心配して頂きました。

画像添付出来ないのが悔やまれますが
大きくなりました😄👍

マルギナータのココは両手じゃないと持ち上げられません。
来た時は177gだったので今の天ちゃんより小さかったんですね。
ココはラーメン鉢くらいになりました。

まだデカクなるみたい🎵