KAMEBLO -41ページ目

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

ハローハロー☆

毎日、湯たんぽをお布団の中に忍ばせているねん♨️
ポッカポカやで♨️

そんな湯たんぽくんの冷めた水を翌日に加湿器に移すという
なんともエコな一連の流れを毎日するのが楽しかったりする😇✨

一連の流れと言えば、毎日の生活の流れが、身体に馴染んできた気がするぞー☆

今日もな、江坂MUSEにユビキタス見に行ってきてんけど
江坂MUSE滞在時間30分ちょっとでした。w

あ、江坂MUSEついてエレベーター待ってたらMOLE HiLLのにっぽとよしおに会えた😊



ユビキタスのライブ最初から最後まで見て、まだ見たいバンドいたけど勇敢に帰宅。

帰ってやらねばならんことと、向き合っていーる。

この我慢がいつか、なりたい自分に繋がる。

そう信じて最近毎日、何かと向き合っている。

今日謎に一時間しか寝てなくて

いつもなら、もう夕方以降になると、破棄がなくなるぐらい眠たいw

でもなんかしらんけど、今日は元気やー☆

まだまだいける☆

なんでやろー?

晩ご飯食べへんたからかな?

ご飯食べたら眠くなるから、今日はお昼ご飯から何も食べてない😺

それが良かったんかなー😇

グイグイ☆

でも、来週日曜日からライブやらMCやらスタジオやら詰まりに詰まってるから
喉と身体のためにも今日は出来るだけ早く寝ようと思うよー☆

グイグイ☆

日曜日のダンススクールの発表会は、会場に朝8時入りと早朝なので
近くに住んでるお兄ちゃん家に泊まりにいくことにしてんー♡

姪っ子に初めて会えるなあ👶✨
甥っ子2人にも久々に会えるなあ👦✨👦

楽しみやし、がんばれるなあ😇

グイグイ☆







という訳でofficial HPで色々更新したので見てみてね☆

KAMEI official

2月になったなー☆
2月最初の今日はめちゃめちゃお家でなんやかんやしとるぞーい☆

さてさて2月はですね

♥️2/8(日)shiningHall♥️
【PG大作戦】PLAYGROUND dance schoolの発表会にてMC and Liveします😇


♥️2/12(木)渋谷RUIDO K2♥️
【Piece of Scenery ♯19 ~少し早めのバレンタイン4MANスペシャル!!~】
キラナ/RISA★ROCK/KAMEI(ex.shiho)/eimie
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,500+D / 当日¥2,800+D


♥️2/14(土)下北沢ReG♥️
【I-RabBitsマイコソロ~春とアルバムがやってくる前に歌いに行くよツアー"バレンタインSPECIAL"】
出演:
I-RabBitsマイコ
カヨコ
KAMEI(ex.shiho)
あおしぐれ
(O.A)アイチョビッツ(from.I-RabBits)
前売り¥3,000-(フード代込み、2ドリンク代別)
OPEN 17:30/ START 18:00
※食べて飲みながら楽しめるイベントです。

この日はiMagic.のshunsuke氏にギターサポートしてもらいます😇
大好きなアイラビまいこさんのソロツアー!


♥️2月15日(日)和歌山SHELTER
【HPC-Hustla's Poster Child】ダンサーのイベントにてMC and Liveします😇

フライヤーはコチラ☆




♥️2/20(金)豊中Lip2nd♥️
【paint of EARTH ~音色が溢れる明日へ~】
生田達志(OUTER-TRIBE)
星ちぇちぇちぇんちぇちぇんちぇんちぇんちぇちぇん☆
だふ夫(DUFF)
KAMEI
佐竹 惇(シグナルデイズ)
矢野ジョンコナー(コント)

OPEN 18:00 START 18:30
ADV ¥1,500- DOOR ¥2,000-

※生田達志、MKT、MA-KUNの出演になります。

たっちゃんのイベントやー😇
みんな出演名おかしい。w


ワクワクするイベントばっかやな☆
テンションあがる♡
がんばらねば😇
最高の瞬間をみんなに見てもらえますように❗️



むむむ

今日はすごく長い1日

ステキだ(^ ^)

今日は
やらないといけないこと
やるべきこと
苦手なこと

を出来ているぞー☆

誰かにとって簡単なことでも

わたしにとっちゃ、めちゃ難しいこともある

モチロン、その逆も然り。

なんでもそだけど

良かれと思ってやってても

誰かにとっちゃあ良くないこともあるし

結局そこって、考えても拉致があかない(・ω・)

考えてもわからんことは

考えてもしゃーない

ほっとけ論。

というか、得意不得意は誰でもあって

だから仲間がいるんだし

出来ないことは共感してもらって

やってもらったらいい!

少し前まで

頼る=甘える

やってん

けど

頼ると甘えるは全然違う

頼る≠甘える

何がどう違うのか

それも、もう、個人の見解だけど

わたしは頼るってのは

相手にも何か、気持ちだったり、経験値だったり

何かしら得るものが発生するモノだと捉えている

出来るくせにやらないことが甘えであって

人それぞれ向き不向きがあって

その人たちが

一つの事に向かって進んでるのであれば

それはもう、頼り頼られのギブアンドテイク

甘えるってのはテイクのみの一方通行


へむへむ。


今年に入って、唐突にしたい!って思ったことがあって

コイツとやりたいなって思えた子に
しようや!って唐突に言ったら

うん、しよう!って言ってくれた

その話を今日も電話でしてたんやけど

今のところ同じ方向を向いてる

互いの役割分担を明確にして

始めてみようと思う

{F12DC7C5-F0FA-4CE9-A0DF-33E822564BD7:01}


このノートとペンから始めよう。


ノートとペンって昔からなんかすき。
物事が始まる予感がする。

買った時は真っ白なノートが
自分のcreateなモノで埋まっていく
自分のココロの写しどころは
昔からノートかもしれない

手紙もよく書く
ペンを持ってノートに向かえば
クチでは恥ずかしくて言いにくいことも素直に言える

最近はどうしてもiPhoneやMacに打ち込むことが増えてきているけれど
ノートとペンも大事にしよう

捨てない限りは永遠にそのノートは生きてる
パスワードを入力しなくても見れるし
電源がなくても見れる
なんならデータが飛ぶ必要もない

永遠に自分の証をアナログに残せていける

すばらしい☆