KAMEBLO -19ページ目

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

ムカついた。
猛烈にムカついた。

でもすぐにどうでもよくなった。

大人になったのかな。

だといいな。


ライブでよくこう言う。

「名前も住んでる場所も知らないあなた達が、しんどいときに助けに行ってあげられない。
だから、音楽を残していくよ。」


名前も住んでるとこも知ってる友達なら助けてあげれると思ってた。

でもそれはただの思い込みだった。

その子は泣いていた。

人生で1位、2位を争うほど辛いことがあったってライブ前に聞いてた。

ライブ終わってすぐに2人になった時に、何も言ってあげられなかった。

言葉が見つからなかった。

友達でも、助けてあげられなかった気がした。

ごめんね。

まだまだ知りたい気持ちがたくさんあるよ。

まだまだ、この色んな感情を
野ざらしにして
色々冒険させて
吸収させて
色鮮やかにしていきたい



もっともっと。



いらないモノ捨てて。



旅に出よう。



















朝の7時から起きてて

眠いのになあ。

寝たくないなあ。

1日が終わるのがもったいないよ。


未来を考えて
怖くなるときもあったけど

最近は楽しみやねん。

未来を決めつけるのやめてん。


決めつけるのやめたら

前よりも

いまこの瞬間が

愛おしくなったねんな。


音楽を離れていく仲間もステキやと思うねん。

大切な人が音楽を超えた仲間もステキやと思うねん。

やりたいことコロコロ変わってもええねん。

義務やない。

ココロが思うままに生きたらいい。


あたしはきっと、どんな場所でも

そこで希望もやりたいことも見つけれるタイプやから

アメリカであろうが、どこであろうが

目標持って生きれるんやろなあ。

とか最近考える。

だからきっと結婚とかして

旦那さんが

アメリカ行くって言ったら

笑顔でついていくんやろな🚀

それが3ヶ月後でも

1年後でも

3年後でも

10年後でも

言われたらどこへだってついていく気がするわ。

ついていくって表現は

なんか、ちょっと、自分がないみたいで嫌やねんけど😶


だって歌うのに、場所関係ないし。

かっこよく生きるのに、場所関係ないし。

でも大切な人は、この世界にたった1人しかおらんし。

みたいな。

ケロケロ。

こうゆうの考えてたら(あくまで妄想)

あたしってば女脳やなって思うお(◍′ω‵◍)

それなら見た目ももう少し女らしくしてほしかったです神様👼👼👼

うふふ。



人生は自由やから、楽しいな(^ ^)

どうなっていくか楽しみや💋

まあ、全て例え話やけど

それぐらい、最近、広い視野で

自分を見れているよ👀


あ、眠たなってきた。

今日も無事にお布団で寝れることが幸せだなあ🙋🏼🙋🏼🙋🏼








知れば知るほど好きになる。


知れば知るほど別れが辛くなる。


知れば知るほど支えたくなる。


知れば知るほど存在の大きさに気付く。


だから知るのが怖くなったり。


年を重ねる度に好きになるのが怖くなると言う人もいる。


傷付きたくないからかな。


恋愛でも


バンドでも


友達でも


「好きな存在」ってのは


大きくなると不安になるし


失うと、キツイね。


そんなことを考えながら


今日は生きています🙋🏼