ここ数日、寝るがめちゃ早い。
夕方になるとすごく疲れてる。
モチロン、やることがない訳ではない。
イベント前だしね。
あぁ、また寝てしまったと思って起きる毎日。
ここ数日、めっちゃ色々考えてる。
何をそんなに考えてるのかまとめられなくて
何日も何日も考えていた。
バイト中も、人といる時も、誰かと電話してる時も。
all day, all time, I thinking about my life.
プライドって何なんだろう。
きっとこの年になるまで音楽をやれてるっていうのは
プライドがあるからだろう。
でもちゃんと考えた事なかった。
好きだから、それしかないから、ただ突き進んで来た。
でも知らぬ間にプライドは出来上がってた。
いい事なのだ。
でも知らぬ間にプライドが邪魔する瞬間も今までたくさんあっただろう。
そのプライドを傷つけられる事もあっただろう。
その感情は思い返せばたくさんあった。
でもそこにプライドが関連してるとは思ってもみなかった。
なんでこんなにメンタル弱いんやろ。
あたしってほんまに我が強いな。
と、他の言葉に置き換えてきた。
ちゃうかってんな。プライドやった。
今こうやって言葉を綴りながらも、この話をまとめれるかわからない。w
気付いたこと、たくさんあったよ。
その分、不安にもなった。
自殺する人ってこういう気持ちなのかも、とも思った。
でも、死にたいって思ってる友達にこう言われた。
「生きたいって思ってる人に死にたい人の気持ちはわからないですよ」
と。
突き刺さった。
あたしは、生きたいが故に、どうやって生きようかと考えていた。
考えても考えても何も見えなくて、怖くなったけど、死にたいとはおもわなかった。
うん。
あたしな、へこへこ出来る人ってプライドないんかなって固定観念あった。
でも違う。
その人はきっと守りたいものの為に、へこへこしてるんや。
お父さんやお母さんは家族を守るために
しんどいことも、逃げ出したくなるようなことがあっても
なかなか投げ出さない。
家族のためと自分のため。
プライドや。
あたしはその家族の場所に、もっともっと音楽を置き換えないといけない。
今あたしが生きる環境は
全てが音楽の場所ではない。
自分が望んでいない場所で、その場所に順応することがプライドをなくすことだと思ってた。
けど守りたいプライドのために順応する事も必要だってことを知った。
いや、ほんま文のまとまりがない。
ごめんね。
30歳ぐらいのオンナって一番プライド高くなる時期らしいわ。w
人生の先輩が教えてくれました。
あたしな、もっとダサい自分もみんなにみてほしいわ。
かっこつけた、前向きな曲、あたしが歌っても響かへん。
もっと等身大になりたい。
みんなが思ってるけど、言葉にできへんこと歌っていきたい。
今回、2人ぐらいに電話でプライドについて話した。
2人とも男やけどな。
男なんてもっと高いプライド持って音楽してると思うねん。
いや、ほんまオンナとは絶対違う。
そうじゃないオンナもおると思うけど、その人は1人で生きてくって覚悟したオンナの人やな。
結婚願望がある時点で、男のプライドには勝てへんと思った。
あたしも音楽に対してのプライドの強さは負ける気はせーへんけど、種類が違うねん。
まぁだから奥さんとか彼女はそこ理解してあげれたらいいよね。w
旦那さんや彼氏がどんな仕事しててもね。
うん。
あとはさ
1人で抱えこむなよって
誰かに対して思ってきた。
でも1人で抱えこむのも悪くないんだなって最近思ったよ。
秋ぐらいから
色んな種類の人と仲良くなった。
今までとは違う種類の人。
考え方ね。
そのおかげで少しずつ新しい考えが自分の中に生まれてきてる。
まとめれなかった。
でもやっと書けた。
ステキなモノをステキだと感じる。
とっても素晴らしいこと。
嫌なことさえもステキだと考えれたらそりゃもう最高にステキ。
でもそう思える人の方が少ない。
あたしもその1人。
なら、ステキじゃないこともみんなに伝えていきたい。
その中で感じるステキをもっともっとステキに伝えたい。
今まではshihoのA面だけやったけど
これからはB面もさらけだしていくよ。
アーティストっぽくないと言われても。
だけど、かっこつけるだけがアーテイストじゃない。
人生全てを音楽に巻き込んでやろうと思う。
今日からライブ3連チャン。
今日は豊中Lip2ndでOUTER-TRIBEと一緒。
もう12年の付き合い。
あいつらに会う前にblog書けて良かった。
リハの時間まで、がんばろ。
いってきます!