イブサンローランボーテのヴォリュプテ ウォーター カラーバーム発売日!
というタイトルで、
なぜか画像はフローフシのトリートメントリップ。
理由はのちほど
YSLやら、ジバンシーやら、ADDICTIONやら、
春のリップが新発売される今日!
(大好きなジルスチュアートのヘアフレグランスも今日が発売日!)
YSLのヴォリュプテ ウォーター カラーバーム‼
去年のヴォリュプテ ティントインバーム発売のときのフィーバーぶりが思いだされます。
ヴォリュプテ ティントインバームは、発売と同時に売り切れてしまいましたよね
再販されるもすぐに売り切れ!
再販当日はコスメカウンターに長蛇の列ができたのは
記憶に新しいところです。
やっと入手できたのは、初夏になってからでした。
しかも、わたくし
去年夏の新潟旅行の際、
どこかのドライブインで落としてしまったらしく
あまりの哀しさに、二本目を買う気にもなれず
いやー、去年はなにかとアクシデントが多くて
今思えば、それもそんなアクシデントの一貫としか思えないのです。
お気に入りの溺愛コスメをどこかでなくすなんて!
普段はありませんので!
そんな流れもあって、ヴォリュプテ ウォーター カラーバームが本当に手に入るのか!
ちょっとどきどきでした。
(先行発売の新宿伊勢丹に行けばよかったんだけどね。)
実は、昨日からネットショップでカートインできていて
購入すべきかどうか迷ったのです。
でも、そんなに何色も買えるわけでもないし
できれば、全色見てから色を決めたい!
と、ネットショップは保留にして
今日の日を待ちました。
天気予報を片手にどきどき。
結果…
朝からの雪で、お店に行くことは断念した次第です。
この雪ではネットショップも混みあうに違いないと、早めの時間から、
HPとにらめっこ。
え?もちろんカラー選びですよ。
美容賢者の皆さんの投稿を拝見させていただきまして…
迷いに迷ってNo3のコーラル系
ショーミ―ピーチをオーダーしました。
お仕事主婦美容では、同じアイテムそんなに何色も買えないの。
それだけに、色選びの真剣勝負です!
できれば、リアルで見て買うことを目指しているのはそのためです。
今回発売のヴォリュプテ ウォーター カラーバーム
は、発色がいいという事でしたので
濃い色は避けたい気持ちでお色を見比べました。
実は、わたくし
オレンジのリップがあまり似合いません。
だから青みピンクが似合うというわけでもないのですが。
でね…
すごくいろいろ色について考えて
これまで、イエベのスプリングだとばかり思っていたのですが
もしかしてわたし、
イエベではないのかも!?
と…。
ふとそんな考えにいたりました。
お金を払って診断してもらったわけではないのですが
コスメコンシェルジュとして、最低限のカラーの知識は持っておりますし
カラーのスペシャリストさんに、交流会などでお会いしたときに、
答えていただく機会は何度もありました。
そのうえで、青みの強い白が似合わなくて
オフホワイトが肌色にあうというざっくりとした理由からも
イエベと診断していただき
自分でもそう思っていたのですが
イエベ・スプリングに似合うと言われているはずの色が
なぜか私にはあまり似合わない。
ましてや、イエベ・オータムは、まったくまったく似合わないのです。
そういえば、サンローランボーテやスックのカウンターで色を選んでもらうと
ローズピンクだったり、アイカラーはグレーだったり。
それって、もしかして、ブルベのサマー????
季節で肌色が変わるわたし。
もしかして、
肌色タイプも季節で変わるのかもしれない。
そんな思いで頭がいっぱいになりました。
自然とピンク系のカラーばかりを選んでいたのも、そのせいなのかも?と。
そもそも、
黄味によった肌色だからイエベというわけではないのですね。
白人で色が白い方でもブルベではなくイエベの方もいらっしゃるとか。
日本人のほとんどはイエベと聞いたことがあるんだけど
実は、日本人の半分以上はブルベのサマーだという説もあり。
カラー診断で誤診されている方も
けっこう多いのだとか。
コスメのお仕事って、ほんとうに奥深い。
もちろん、難しいからこそ、面白いということもできます
こうと決めず、柔軟に可能性を探ってみることも
ときには必要なのかな…と、あらためて考えさせられましたよー。
ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム
2番の
エクスポーズミーローズ | にすれば |
よかったかしらー。
とにかく全色を肉眼で比較せねば!
最近では、
ほとんどフローフシのLIP38℃しか使っていなくて
わりとニュートラルなコンディション。
春の新色をばっちりお試しできるのがなにより嬉しいです!!
そうそう。
フローフシのLIP38℃でも
コーラルの+5℃よりピンクの+3℃の方が
似合うと思うし娘たちにもそう言われるのね。
LIP38℃の
記事はこちらです!
38℃の理想の血色感に導くリップトリートメント。その人気の秘密とは?
同じく、本日発売の
ジルスチュアート、クリスタルブルームヘアミストについてはまた明日