年末の週末、皆さま忙しくお過ごしなのではないでしょうか?

 

実は我が家でもバタバタしており、毎年出している大きなツリーを

まだ出していません!!

 

わー大変だ!クリスマスが終わっちゃう。

 

今日は、フル回転でがんばりますね!

 

さてさて。そんなせわしい師走のさなかではございますが、

 

昨日は、日本化粧品検定協会様の企画で、

コスメコンシェルジュのプロフィール画像撮影に行ってまいりました。

 

image

 

 

コスメコンシェルジュのプロフィール画像が、

日本化粧品検定協会様の公式HPに掲載されることになったのです。

 

 

image

 

あらかじめ、自分でメイクを濃い目に仕上げて参加するようにとアドバイスをいただいていたので

丁寧にメイクして行ったのですが、

会場には、メイクさんがスタンバっていらして、最終仕上げを施してくださいました!

 

image

 

ヘアは最苦手項目なのでありがたすぎます。

 

そして、私のメイクの一番の難点は、眉毛です。

 

もう何度もレッスンを受けていて、アイテムも試行錯誤しているのですが

もともと生えている場所と足さなければならないところに皮膚の段差があり、

皮膚の部分に描き足したものがわざとらしくなってしまったり

はたまた、消えてしまったり・・・

なかなかうまくいきません!

 

メイクさんがやってくれたことは、

まさに、眉毛を足した方がいいところにアイブロウを施す。ということでした。

 

私がこれまでレッスンで習ったことは間違っていなかったと確信したとともに

なんで、消えちまうんだろう。どうして自然に描きたせないんだろう・・・と

課題として持ち帰るものもあり・・・とても勉強になったわ。

 

そして、もうひとつは、

大きめのチークブラシで仕上げる。

 

ということでした!

 

こうすることで、ポイントで入れたチークが悪目立ちせずに

顔色よく仕上がるようです。

 

使用アイテムなど、またご紹介したいと思います。

 

それにしても、アイメイクを直されなくてよかった。

 

 

image

 

image

 

 

せっかく写真を撮っていただくのですから

万全にして行きたかったのですが・・・

 

先月より、予想外の体調不良からの体重増加!!

 

出来上がりのモニター画像を見て、あまりのデブおばさんぶりに

自分でひきました!

 

image

 

 

およよよーん!これが協会のHPに載るんかい!大丈夫なのか?

 

まあ気を取り直して顎をひいたりして何カットも撮ってもらったけど

 

 

 

image

 

 

image

 

image

 

だいたいどれも、仕上がりがおんなじでした~。

まあこんなもんでしょう。

 

あまりにもむっちり感がひどかったから

せっかく撮ってくれたカメラマンさんにもなんだか申し訳なさすぎるわー。

 

モデルさんって、シャッター切るごとに表情を変えたりするから

ほんとにすごいよね!

 

こう見えて、20代から制作の仕事をしておりまして

プロのモデルさんの撮影には何度も立ち会っているのですが

レッスンを積まれた大人のプロモデルの方はもちろん、

まだ経験の浅い子役モデルさんの撮影においても、

目くばせのすばらしさにどきっとすることが何度あったことか!!

 

努力も素材ももちろんですが、

なんというか

 

撮られる才能、天性のものがあると思うわ。

 

最近は、インスタで自己表現できる方が増えていて

今の若い方、みなさん表現力が素晴らしいと思います。

 

自分自身を表現するのは、なかなか難しいけれども・・・

 

それでも、

自分を楽しくする知恵のようなものって、いつも持っていたいですよね。

 

ヘアやメイク、美容にとどまらず

生活全般において。

 

ライターとしても、美容ライターとしても、コスメコンシェルジュとしても

 

そんなアイデアを皆さんに提供できるよう

努力を続けていきたいなと気持ちが引き締まりました。

 

太っている場合ではない!!

 

image

 

 

にしても・・・

 

しっかりメイクでエコファーのコート。

タイツではなく、ナチュラルストッキキング。

六本木周りで電車で帰宅しましたが汗

ちょっと怪しい雰囲気だったかも笑い泣き

 

怪しいものではありませーん!!(※画像は無修正です (笑))

 

 

日本化粧品検定協会の皆さま!

せっかくの撮影会だったのに、太ってしまっていてごめんなさい!!

 

今日から本気でダイエットしますよー!!

 

ではでは、つらつらとすいません・・・。またまた更新しますので

よかったらまたのぞいていってくださいませ。