こんにちは。美容ライターのAKKOです。

 

先日、誕生日を迎えまして

まあまあ、思うところはいろいろです。

 

 

 

(注※キャンドルの数と年齢とはなんの関係もありません汗

 

美容ライターとして活動することそのものに対して

いろいろとおっしゃる方も多いようですし、

もともとは気にしてしまう方なので

考えだしたらキリがありません。

 

そんなとき、いつでも思う事なのですが、

 

女性としてというよりも

生物としていきいきとしていることってとても大事なことだと思うので

 

前向きな気持ちをキープするために

身支度したり、メイクしたり、おしゃれしたり。

 

楽しめる気持ちを、大事にしていきたいです。

 

若くてきれいな方、

いくらでも美容にお金をかけられる方・・・

 

世の中、そういう方ばかりではないと思うし、

 

お金や若さに執着するのは、ちょっと違うなという感覚的なものを

大事にしつつも、

 

自分が自分らしくいられるために

 

内から外から

地道な努力を楽しんでいたいな。

そういう気持ちを、盛り上げていきたいな。

 

下を向いて、暗い気持ちで毎日を過ごすのはいやですから。

 

 

 

若かったとき、当たり前みたいに楽しんでいたことを

ひとつずつあきらめて

どんどん心がしぼんでしまうと

もうね、人生に対して投げやりになってしまう。

私の母は、たまたまだとは思うのですが・・・

そういう気持ちになってそのまま病気になってしまったので。

 

多くの女性がそうならないように、

 

女性の気持ちを盛り上げていけるよう

私自身が努力することが使命だとさえ、思っています。

微力すぎるほど微力ですが。

 

 

年をとることでへこんだり憂鬱になっていく繊細な女性の心と身体のゆらぎを

少しでも緩和していけるよう、

 

情報を発信する立場としても

コスメコンシェルジュとしても

ヘルスフードカウンセラーの資格保有者としても

中学生女子のママとしても

主婦としても

 

これからもずっと頑張りたいと思います。

 

日本化粧品検定協会代表理事小西さやか先生と撮った画像。

※2016年11月のもの

 

imageimage

 

そういう意味では、まだまだこれからです!!

 

次の記事につづく・・・。